2021年7月接種
コロナ接種1回目
2021年7月6日
一日目 午後1時40分接種
痛さは感じない
患部も違和感なし
夜になり午後8時過ぎに、腕に力を入れると痛さが出ていた
痛さとは、打撲のような感じ
二日目 朝も変わらず痛さ有り
夜になり、いくぶん楽になったか
三日目 朝には、痛さがだいぶ引けている
夕方には、触っても痛さが無くなった
コロナ接種2回目
2021年7月27日
一回目より、針を挿した時に、前回より痛く感じた。(気持ち)
夜になり腫れぼったい。
二日目
平熱より、0.5度ほど高くなる。
眼がしょぼい。
風邪の症状に似ている。
筋肉痛も出ているので、バッファリン2錠服用。
気温が高い。
バッファ効果は、2時間で効いてきた。
三日目
体調は、いつものぐらい。
すこし熱は高め。
昼ごろになり、だいぶ体も気持ちも良くなった。
天気も悪いので、家でごろつく。
コロナ接種3回目
2022年2月26日 午後2時接種
今回はモデルナ社製
4時間後ぐらいに、痛くなる。
夜は、一眠りして3時間後に眼が覚める。
その後は、朝まで熟睡できず。
二日目
熱は上がらないが、ふしぶしが重い。
まぶたも微熱の時の感じ。
昼過ぎに、バッファリン2錠を服用。
夜眠る前にも、2錠服用。
夜10時前には布団に入り、4時に眼が覚めた。
その後も、4時半過ぎから3時間熟睡。
三日目
無理しなければ、普段通りの生活。
軽く自転車に乗った。
コロナ接種4回目
2022年7月30日
個人医院なので、ファイザー製。
朝36度8分。
寝る前に、36度8分。
1時間半ほどで眼が覚めた。
36度8分。
二日目
朝方に眼が覚めた時、36度8分。
体が重いので、もう少し寝てからは、37度5分。
朝飯を済ませて、バッファリンを服用。
37度4分。午後3時ごろ
エアコンを付けて、部屋を冷やす。
37度7分。(夕方)
三日目
朝の体温は36度3分。
平熱に戻った。
昨夜は10時過ぎに眠り朝6時過ぎまで熟睡できた。
一日中、平熱だった。
2022年8月24日
第7波中にコロナに感染。
前日に、眼がしょぼかった。
朝は37度越え。
発熱外来に電話をすると、午後に申し込めと。
その間に、38度越えも。
時間ピッタリに、電話をすると30分後には来てくれと。
鼻からのサンプルを取り出す。
以後は、家に帰って連絡を待つ。
1時間後に、結果陽性の連絡。
薬は、薬局が家までデリバリ。
10日間分。
熱、鼻水、セキ、タン。
ひとつひとつ症状を、クリアして行く。
一週間経っても、脱力感が抜けない。
コロナ接種5回目
2023年1月19日
コロナにも感染したので、もう接種は止めようと思っていた。
第8波が騒がしいので、オミクロン対応の接種をした。
副作用は、前回より軽めになった。
腕も痛みが軽い。
次の日の脱力感も少ない。
熱は、36度8分まで。
解熱薬も飲まず。
コロナ接種1回目
2021年7月6日
一日目 午後1時40分接種
痛さは感じない
患部も違和感なし
夜になり午後8時過ぎに、腕に力を入れると痛さが出ていた
痛さとは、打撲のような感じ
二日目 朝も変わらず痛さ有り
夜になり、いくぶん楽になったか
三日目 朝には、痛さがだいぶ引けている
夕方には、触っても痛さが無くなった
コロナ接種2回目
2021年7月27日
一回目より、針を挿した時に、前回より痛く感じた。(気持ち)
夜になり腫れぼったい。
二日目
平熱より、0.5度ほど高くなる。
眼がしょぼい。
風邪の症状に似ている。
筋肉痛も出ているので、バッファリン2錠服用。
気温が高い。
バッファ効果は、2時間で効いてきた。
三日目
体調は、いつものぐらい。
すこし熱は高め。
昼ごろになり、だいぶ体も気持ちも良くなった。
天気も悪いので、家でごろつく。
コロナ接種3回目
2022年2月26日 午後2時接種
今回はモデルナ社製
4時間後ぐらいに、痛くなる。
夜は、一眠りして3時間後に眼が覚める。
その後は、朝まで熟睡できず。
二日目
熱は上がらないが、ふしぶしが重い。
まぶたも微熱の時の感じ。
昼過ぎに、バッファリン2錠を服用。
夜眠る前にも、2錠服用。
夜10時前には布団に入り、4時に眼が覚めた。
その後も、4時半過ぎから3時間熟睡。
三日目
無理しなければ、普段通りの生活。
軽く自転車に乗った。
コロナ接種4回目
2022年7月30日
個人医院なので、ファイザー製。
朝36度8分。
寝る前に、36度8分。
1時間半ほどで眼が覚めた。
36度8分。
二日目
朝方に眼が覚めた時、36度8分。
体が重いので、もう少し寝てからは、37度5分。
朝飯を済ませて、バッファリンを服用。
37度4分。午後3時ごろ
エアコンを付けて、部屋を冷やす。
37度7分。(夕方)
三日目
朝の体温は36度3分。
平熱に戻った。
昨夜は10時過ぎに眠り朝6時過ぎまで熟睡できた。
一日中、平熱だった。
2022年8月24日
第7波中にコロナに感染。
前日に、眼がしょぼかった。
朝は37度越え。
発熱外来に電話をすると、午後に申し込めと。
その間に、38度越えも。
時間ピッタリに、電話をすると30分後には来てくれと。
鼻からのサンプルを取り出す。
以後は、家に帰って連絡を待つ。
1時間後に、結果陽性の連絡。
薬は、薬局が家までデリバリ。
10日間分。
熱、鼻水、セキ、タン。
ひとつひとつ症状を、クリアして行く。
一週間経っても、脱力感が抜けない。
コロナ接種5回目
2023年1月19日
コロナにも感染したので、もう接種は止めようと思っていた。
第8波が騒がしいので、オミクロン対応の接種をした。
副作用は、前回より軽めになった。
腕も痛みが軽い。
次の日の脱力感も少ない。
熱は、36度8分まで。
解熱薬も飲まず。
Comment
コメントする