陽ざしが有るので、洗濯物を外に出していた。
朝飯をすませて、自転車に乗る。
外に出れば、山方面は黒い雲。
洗濯物は、部屋に戻して有る。
芝川方面は、時間的に危ない。
朝9時35分発。
松野の秀村医院を折れる。
セブンでロードが信号待ちをしていたので、足を付いてやり過ごそう。
浄水塔の所は、先行のロードも腰を上げていた。
あそこから、キツメとなるから。
インナーを小さくしたので、くるくると回せる。
大代峠まで、腰を上げたのは一度だけ。
ゆっくりと回せば、心拍も上がらず。
DSCN3928
DSCN3930
先日も来たばかりの、大代峠。
由比へと下る。
雲行きは怪しい。
入山入口の信号機で、顔に雨粒が当たる。
高架下に入ると、雨音が聞こえるほど降りだした。
高架下は、雨には濡れず。
コンビニ袋でWバックをくるむ。
蒲原の堤防上で、雨足が早くなる。
逃げ場が無い。
国一号のガードへ。
ランの人も入って来た。
さらに強くなる。
5分程してから、スマホチェック。
蒲原の山辺りは、赤色が見える。
しかし、雨足は弱くなる。
手押し信号で赤にして、旧国一号の橋の車道を渡り、帰還。
午前11時35分着、30㎞。

BB交換の所為か、クランクが回る。