晴れ空。
風は吹く。
いくぶん暖かい。
田貫湖へ。
朝9時40分発。
服装は、準冬仕様。
大型車や車が多い。
芝川駅から登り。
P1010425
P1010430
飽きもせず、西山本門寺へ寄る。
車は数台。
それでも今まででは、多い。
柚野からは、陽ざしの当たる道。
国469号は、ダンプが多そうだ。
雌橋を登る気力が出ない。
狩宿を過ぎて、白糸の滝へ。
車が多い。
休暇を使えば、4連休の週末だからか。
P1010437
P1010438
P1010444
滝へは降りずに、展望デッキからのみ。
たていしの自販機で、給水。
正午の路線バス、田貫湖行きが停まった。
その後から、発。
田貫湖から登り坂。
ロードは、軽く登って行く。
P1010451
P1010454
P1010465
田貫湖は南岸。
テントサイトは、満席。
風に吹かれると、枯れ葉が舞う。
P1010468
P1010471
P1010482
田貫湖の紅葉は、これで終わりだね。
帰路は、雌橋へ下りて、下条、西山、芝川駅経由で帰還。
午後2時ちょうど着、64㎞。