晴れ空。
風は弱い。
暖かい予報。
朝のうちは、空気が冷たい。
久しぶりに、JAMISが稼働。
朝9時35分発。
馬坂の下りは、冷たい。
その後の、静甲の日陰も冬模様。
芝川駅からの登り坂の前で、風除けを脱いで。
DSCN5824

右から読めば、しはとみはし
左からだと、しはみとはし
正解は、しばとみはしと思うが。
DSCN5825
今時、右からは読むまい。
こまかい事が気になる、右京。
先日からの、ギアのトラブルは解決したようだ。
立ち漕ぎも、ぼちぼちと出来る。
柚野でトイレ。
DSCN5834
柚野の田んぼ。
日の当たる道を走り、狩宿へ。
DSCN5866
DSCN5852
DSCN5854
猛きん鳥が舞っている。
いつもは、西の空で飛んでいるが。
今日は、頭上から富士山方面で飛ぶ。
白糸の滝へ。
DSCN5871
DSCN5883
駐車場は、3割ほど。
今年は、日本人。
昨年は、ガラガラ。
一昨年は、欧米系の外国人が多かった。
その前は、中華系が多数だった。
DSCN5887
DSCN5894
DSCN5902
滝壺へ下りる。
紅葉が残っている。
DSCN5920
NDをオンで撮る。
たていしの自販機で給水。
帰路へ。
雌橋へ下りてから、大石寺を傍観出来る田んぼ。
DSCN5921
DSCN5928
吊るし雲が見える。
下条、西山、芝川駅経由で帰還。
向かい風に、悩まされる事無く帰還。
午後1時5分着、52㎞。