前日は、コロナ3Thの影響で熱は上がらないが、ふしぶしが重い。
まぶたも微熱の時の感じ。
10時前には布団に入り、4時に眼が覚めた。
その後も、4時半過ぎから3時間熟睡。
晴れ空。
風が吹く。
寒さは、落ち着いてきた。
体の調子が戻ってきたので、軽く自転車。
朝9時20分発。
家を出たら、爆風。
横風で、ハンドルが取られる。
海岸線のコースだったが、住宅地の裏道で東へ。
沼川の桜を見に行く。
潤井川河口まで行き毘沙門天の前の旧道。

その先で北へ、米穀地帯を目指す。

沼川の桜は、うっすらと桃色。
つぼみが、色づいているだけ。
浮島が沼は。


こちらも開花が始まったが、来週だね。
小潤井川の早咲きが、咲いているようなので寄る。
そこまで向かい風、もしくは横風。
前を落としてペダルを回す。


小潤井川は、咲いていた。
帰路へ。
さらに西へと、横風と車に気を付けながら走る。
午前11時10分着、25㎞。
まぶたも微熱の時の感じ。
10時前には布団に入り、4時に眼が覚めた。
その後も、4時半過ぎから3時間熟睡。
晴れ空。
風が吹く。
寒さは、落ち着いてきた。
体の調子が戻ってきたので、軽く自転車。
朝9時20分発。
家を出たら、爆風。
横風で、ハンドルが取られる。
海岸線のコースだったが、住宅地の裏道で東へ。
沼川の桜を見に行く。
潤井川河口まで行き毘沙門天の前の旧道。

その先で北へ、米穀地帯を目指す。

沼川の桜は、うっすらと桃色。
つぼみが、色づいているだけ。
浮島が沼は。


こちらも開花が始まったが、来週だね。
小潤井川の早咲きが、咲いているようなので寄る。
そこまで向かい風、もしくは横風。
前を落としてペダルを回す。


小潤井川は、咲いていた。
帰路へ。
さらに西へと、横風と車に気を付けながら走る。
午前11時10分着、25㎞。
Comment
コメントする