17日、朝4時に目が覚めたので、外を確認。
雲に薄く月が見えるが、厚い雲。
もう一眠りして、今日は休みに決める。
朝起きれば、路面が濡れていた。
所用を済ます。
陽ざしが、出て来た。
暑い。
エアコンのフィルタを軽く掃除。
扇風機の汚れも落とす。
汗ばむ。
18日、雨が降っていた。
止み間に、ゴミ出し。
すぐに、再び降りだす。
所用を済ます。
昼までは、大雨だった。
その後は風が吹き、陽ざしも出る。
19日、昨夜は、涼しい風が吹いていた。
星も見えていたし、テレビを消したら虫の声が聞こえた。
朝早く起きれたので、歩く。
外に出たら、半ズボンは失敗かと思った。

光る鉄路。

水管橋から河川敷へ。
陽ざしが当たる。
歩いて居る人が、少ない。
新富士川橋。
こちらも、ほとんど居ない。
一往復して帰還。

富士山が見える。
歩数 10000、7㎞。
暑いが、湿度が低い。
午後になり、自転車に乗る。
近場の大代峠へ。
ただしキツイ。
午前11時半発。
馬坂を越えて、松野の秀村医院の信号機。
息を整えて、登り坂へ。
給水塔辺りが、工事区間。
自動信号機が有った。
ゆったりとペダルを回す。
汗の出方は少ない。
風が吹くと気持ち良い。



大代峠。
久しぶりに登った。
帰路は、由比へと下る。
蒲原の海岸線を走る。

富士川河口。
午後1時25分着、31㎞。
雲に薄く月が見えるが、厚い雲。
もう一眠りして、今日は休みに決める。
朝起きれば、路面が濡れていた。
所用を済ます。
陽ざしが、出て来た。
暑い。
エアコンのフィルタを軽く掃除。
扇風機の汚れも落とす。
汗ばむ。
18日、雨が降っていた。
止み間に、ゴミ出し。
すぐに、再び降りだす。
所用を済ます。
昼までは、大雨だった。
その後は風が吹き、陽ざしも出る。
19日、昨夜は、涼しい風が吹いていた。
星も見えていたし、テレビを消したら虫の声が聞こえた。
朝早く起きれたので、歩く。
外に出たら、半ズボンは失敗かと思った。

光る鉄路。

水管橋から河川敷へ。
陽ざしが当たる。
歩いて居る人が、少ない。
新富士川橋。
こちらも、ほとんど居ない。
一往復して帰還。

富士山が見える。
歩数 10000、7㎞。
暑いが、湿度が低い。
午後になり、自転車に乗る。
近場の大代峠へ。
ただしキツイ。
午前11時半発。
馬坂を越えて、松野の秀村医院の信号機。
息を整えて、登り坂へ。
給水塔辺りが、工事区間。
自動信号機が有った。
ゆったりとペダルを回す。
汗の出方は少ない。
風が吹くと気持ち良い。



大代峠。
久しぶりに登った。
帰路は、由比へと下る。
蒲原の海岸線を走る。

富士川河口。
午後1時25分着、31㎞。
Comment
コメントする