14日、晴れ空。
朝から暑い。
午前は所用。(中)
午後から雲が広がるが、気温は下がらず。
15日、陽ざしが有ったが、薄雲が掛かる。
前日より涼しい。
今日は、所用が無い。
自転車に乗る。
朝8時30分発。
外は風が強いが、海岸線へ。
雲が広がり、雨の心配も有る。
いつもの、清水港へ。
興津川河口では、東風が吹きつけ、波が高い。
波乗りは居ない。
ここまで追い風だったが、ペダルは回らず。
一葉橋、湾岸線の歩道で、清水港へ。

清水駅のエスパルス。
頑張れ。
日の出埠頭手前で、大型客船が見える。




近くに寄ると、船首に飛鳥Ⅱの文字が見える。
コロナ対策で、近くに寄れない。
警備員が規制していた。
遠目から撮る。



いつもの定点。
波が高く、小さな船では酔いそうだ。
押して、デッキ前。

帰路は、清水駅南から一葉橋。
ずっと向かい風。
富士川橋まで向かい風。
コンビニで昼食を調達。
午前11時45分着、55㎞。
朝から暑い。
午前は所用。(中)
午後から雲が広がるが、気温は下がらず。
15日、陽ざしが有ったが、薄雲が掛かる。
前日より涼しい。
今日は、所用が無い。
自転車に乗る。
朝8時30分発。
外は風が強いが、海岸線へ。
雲が広がり、雨の心配も有る。
いつもの、清水港へ。
興津川河口では、東風が吹きつけ、波が高い。
波乗りは居ない。
ここまで追い風だったが、ペダルは回らず。
一葉橋、湾岸線の歩道で、清水港へ。

清水駅のエスパルス。
頑張れ。
日の出埠頭手前で、大型客船が見える。




近くに寄ると、船首に飛鳥Ⅱの文字が見える。
コロナ対策で、近くに寄れない。
警備員が規制していた。
遠目から撮る。



いつもの定点。
波が高く、小さな船では酔いそうだ。
押して、デッキ前。

帰路は、清水駅南から一葉橋。
ずっと向かい風。
富士川橋まで向かい風。
コンビニで昼食を調達。
午前11時45分着、55㎞。
Comment
コメントする