sansinoh

増刊 乗ってら〜

2008年08月

10 8月

8月10日からの掲示板

8月10日からの掲示板です。
すでに、休みに入った人。
これからの人。
休みなんて無いわいの人。
私は、休みに入った人です。
とりあえず、安倍峠へ自転車ハイキング

リベンジ百日紅へ行こう
先日行きましたが、百日紅は咲いたか、確認しに行きます。
8月17日(日) 富士川楽座 8時30分出発
お暇な方は、いかがですか。70kmほど
ただし、無理しないポタリングぐらいです。
参加者 TAさん、

10 8月

メンテで半日

01_2 
後輪に、どうしても嵌まらなかった、ビットリアのZAFFIROですが、禁断の手法で嵌めました。
これで、少し走ればリムに馴染んで、交換も楽になると思いますが。サイコンオド3189km
タイヤ交換の前に、前後のハブグリスアップ。(08年2月13日以来)

02
スプロケも、簡単に汚れを取りました。
その後は、チェーンのプーリーも外して掃除。
最後は、タイヤを付けてから、チェーンにオイルアップです。
一走りしよかと思いましたが、レーダーを見るとすでに雷雲が迫っていそうなので中止です。
タイヤとリムの相性は、有ると思うんですが。
私にとっては、パナのパセラLXはレバー無しでも交換可能です。
ただし、サイドが切れ易いようです。
次回はこれに戻す予定です。
付いていたパセラLXは976kmで保管。

[8月24日追記]
前後タイヤをパセラLX 700×23Cに交換
前ZAFFIRO1680km走行で保管、後ZAFFIRO465km走行で保管
サイコンオド3654km

9 8月

真夏の雪富士

雷雨の後で外を見れば、斜面に白い物が見えます。
初雪となるかも知れません。
01_2 02

9 8月

南部町へ、百日紅と棚田

呼び掛けは、百日紅と棚田を見に行こうと。
天気も昼頃までなら、持ちそうです。
楽座へ行けば、焼津のMさんが待っています。
ちょっと前に、ひなさんと京平さんが走って行ったと。
先行して、向こうで合流するつもりのようです。
海外ボケのnanasukeさんと3名で、出発します。
県10号の旧道から、芝川町へ。
釜口橋を渡り、宮のIさんが合流です。
富士川右岸で南部町へ。
途中では、道端にタヌキらしき物が横たわっていました。
万沢の宿から一登りして、万栄橋には下りずに万沢中学へ。

01
途中では、富士川が見えるポイントが有ります。
下って行き国52号へ。
土曜で大型車が多いですが、ここからは国52号です。
切久保の洞門を潜れば、道の駅とみさわへ。
富沢の町は、七夕の飾りが見えます。
道の駅でトイレ休憩していれば、ひなさんと京平さんが合流です。

03
ここからは、富栄橋を渡り、左岸の県10号へ。
日差しが強くて、汗が噴出します。
風は追い風。
内船駅前へ。

10
南部橋を渡りますが、15日に行われる火祭りの準備が見えます。

南部の町に入り、船山川へ。
船山川沿いを遡上して、原間のイトザクラの看板から登りです。
ロードの2名は、ちょっとギアが一杯になりそうです。
ちょっとだけ激坂ですが、すぐにイトザクラへ。

04
緑色の葉が地面に垂れんばかりです。

05
もう少し登りですが、水田を見ながら登りましょう。
千年桜の看板からは、最後の激坂へ突入です。
でも、すぐそこですから。

06 07
千年桜の横の百日紅には、赤い花が見えません。
近寄れば、ちらほらと咲いてはいます。
終わってしまったのでしょうか。
家に帰り、花博士のかみさんに調べて貰ったところ、まだこれから咲きそうな花ツボミが有るようです。
咲き始めのようです。

杉尾へ向かいます。

08
定点の棚田を見て行きます。
水田の中を下り、プチ峠を越えて戸栗川沿いへ。
戸栗川沿いの水田の中を走れば、氷の看板が。
氷休憩です。
20分ほど休んで、内船駅前へ。
昼食にしましょう。
ちょっと目を付けていた、お店へ。
ここで、お腹を満たして体も冷やします。
外に出れば、西の山方が雲行きが怪しいです。
でも帰るだけです。
県10号で。
富栄橋を渡り、往路の国52号へ出ます。
ちょっと安全に、歩道も走ります。
なんとか、万沢への登り口へ。
交通量も減り、ちょと安心です。
でも安全な道は、登りが有ります。
万沢から芝川町へ。
南の方の雲は、明るいです。
富士川町へ入り、松野のコンビニでアイス休憩です。
気が付けば、先程より空も暗くなって来ました。
ここで、宮のIさんが離脱です。
富士川楽座で、京平さんが離脱していました。
富士川橋の西側信号機で、皆さんと別れます。
静岡まで自走の、ひなさん果たして。
私が家に帰り、しばらくして雨が降り始めました。
皆さん、無事に帰れましたか。
私は、濡れずに済みましたが。
また、宜しくお願いします。70km

6 8月

8月6日からの掲示板

8月6日からの掲示板です。
8月9日(土)に、南部町に百日紅(さるすべり)の紅花と棚田を見に行きます。
富士川楽座から、70kmほどのコースです。
途中、道の駅とみさわと内船駅前を通りますので、ここでも合流可能です。
8月9日(土) 富士川楽座 8時30分出発
参加者 焼津のMさん

3 8月

避暑コースで、山の神

午後から用事が有るので、昼前までの走りです。
昨日は走りそびれたので、暑いけど走っておかないと。
朝8時出発です。
今日も、村山道からの避暑コースです。
入山瀬駅から、県88号で万夫川沿いです。
勾配も有るので、フロントはセンターへ。
釈迦堂を左折して、県76号を横切ります。
汗が、したたり落ちます。
横沢の三叉路から、フロントインナーへ。

01
激坂をクリアして、村山浅間神社へ。9時10分
いつも、おんなじ画ですが。

02
自転車を立て掛けようとしたら、石垣の中に文字が見えます。
道しるべのように見えますが、何て刻まれているでしょうか。
山本商店で、自販機給水です。

03
村山の火の見櫓。
ここからは、県72号で白糸の滝方面へ。

この道は、サイクリストに出会えます。
今日は早い所為か、3人組みだけでしたが。

04
汗も冷えて、気持ち良く走れます。

05
今日は、山の神にご挨拶です。
立看板には、ゴミと怪しげな者お断り 神と空気はご自由に
人穴の交差点から、県414号へ。
今日は、田貫湖へは行きません。

06
田貫湖の登り口から、トワイライトゾーンの水田の中へ。
半野まで下り、県184号へ戻ります。
雌橋へ、一気の下りです。
県75号、国469号で柚野支所へ。
時間は10時20分。
桜峠を越えて帰れそうです。
再び、汗を掻き掻き登ります。
柚野から登ると、の看板が現れます。

07
これが、になると桜峠です。10時35分
稲子側からですと、の看板が現れれば、桜峠です。
日向橋へ。
今日も、ユートリオの駐車場は盛況です。
万屋の自販機へは、寄りません。
家まで、ノンストップです。
しかしこの時期特有の、暖かい南風です。
ずっと向かい風が続きます。
富士川沿いを登れば、追い風でしょうが、この暑さでは向かい風の方が嬉しいかも。
芝川町から富士川町へ。
県10号の旧道で、富士川橋へ。
家には、午前11時半に帰還でした。63km
桜峠への登りで、声を掛けてくれた人へ。
いつもブログを拝見してくれて、ありがとうございます。
今日は先を急いでいたので、話をせずに失礼しました。
また、ご一緒しましょう。

プロフィール

sansinoh

三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。



Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh


3コラム右ブルー

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ