(追記)
バージョンアップ版はこちら。
題目の通り。
セリアで売っていた、バルブLED。
税込み、105円也。
振動で25回ぐらい、LEDが点滅する。
自転車バルブは、英式に対応しているので、仏、米式のバルブには付かない。
これを、後向きに付ける。
直接フレームに付ければ、105円で走行時に、後の車に注意を与えられる。
これなら、105円で安心感を覚える。
仏から英式変換アダプタを、バルブLEDの後に付けて、PPバンドでフレームに付けた。
(変換アダプタは、HCで購入したが、105円では買えない)
電池は、ボタン電池3個で、60時間点滅可能なようだ。
私は、既設の後LEDの電池から、線を出してボタン電池は外して有る。
しかし振動が有ると、常時点滅してしまうので、コネクタを付けて外せば消えるようにしてある。
SWを付けても良いが、コネクタの方が、後LEDと分離出切るのが利点。
振動に絶えられるか。
あくまで、安心感なので、後に注意は必要。。