朝霧高原
真冬の寒さ。
歩きの準備をしようと思ったが、気温が低いが風が無い。
自転車に変更だね。
少し雲がかかっているが、富士宮へ。
朝9時10分発。
芝川経由で登る。
毎度の柚野でトイレ。
さらに、雌橋からの登り。
坂の途中から、ほんの少し雪が残る。
たていしで自販機給水。
さすがに、空気が冷たい。
無風と思ったら、追い風に押されていた。
田貫湖と思ったが、路面が良いので、朝霧へと行こう。
猪之頭公園では、かなり雪が残る。
国道から歩道を走る。
右手には、富士山が見える。
道の駅には行かずに、裏道へ折れて登る。
朝霧の富士山ポイント。
前は富士山。
後ろは毛無山。
半時間ほど、シャッターを押してから帰還。
寄り道は次回にして昼飯へと。
あれ~ぇ。
張り紙が見える。
ここで、業務連絡。
2月23日をもって、店を閉めました。
店主より。
まんぷくさんは、終わりました。
しょうが無いので、芝川へと下りて、ラーメンで腹を満たす。
午後3時5分着。
78km。