sansinoh

増刊 乗ってら〜

2017年12月

15 12月

12/15 中央公園

14日、寒い朝。
風が有るので、体感は前日より寒く感じる。
自転車に乗ろうかと思ったが、歩きの方がお勧めと言われた。
さらに外に出れば、歩くべき理由が見つからない。
家の中の事の片づけをやる。

今朝は曇り空。
予報では晴れ。
家で固まっていたら、昼前から陽ざしが出ていた。
あわてて身支度を済ませて、歩きへ。
富士駅経由で中央公園へ。
陽射しが出ていれば、WBを着ていて、ちょうど良いほど。
仕事の車が、ひと仕事終えている。
ロゼの交差点を渡る。

Dscn1918Dscn1923
中央公園の花時計は、正午5分前。
潤井川沿いには出ず、往路を折り返して帰還。
家に着く頃には、陽ざしが隠れた。
歩数 12800、10㎞。

13 12月

12/13 中央公園

11日、寝ている間に、雨音が聞こえた。
たぶん、暖かい朝だった。
昼ごろから風が強くなり、洗濯物が良く乾いた。

12日、昨夜は風が強く、朝は冷え込んだ。
晴天だが午後は雲が広がる。
所用有り。

今朝も冷え込んだ。
風が弱いので、暖房機を使えば温まる。
3日ぶりに歩く。
富士駅北口経由で中央公園へ。
交通量は、いつもと同じ。
コンテナーを積んだトラックが主流。
歩いていたら、体が温まってきた。
ロゼの交差点を渡る。
駐車場は空きが見える。

Dscn1905Dscn1907
公園内を歩く。
夫婦で歩く人が多い。
ぐるっと回り、潤井川沿いへ。
川沿いも寒さは感じない。

Dscn1912
中央小で離脱して帰還。
お店に寄り、そこで車に回収される。
午後も晴れ。
歩数 14000、11㎞。

10 12月

12/10 田貫湖

今朝は、あちこちで初氷とか初霜とか、ラジオで騒いでいた。
うちの周りでは、そんな事は聞かないが。
朝の気温は低いが、昼は温度が上がる予報。
久しぶりに自転車。
自転車のグチが聞こえてきた。
朝9時5分発。
芝川経由で田貫湖へ。
風は北風。
冷たい。
芝川駅を過ぎて、小学校の坂を登ってからWBを脱ぐ。
芝川駅までは、向かい風が冷たかった。
登りになり、風が治まる。
柚野までは裏道で。

Dscn1849Dscn1853
柚野辺りで富士山点景。
県道で雌橋。
雌橋の下を覗くと、堰で砂が堆積している。
坂を登る。
体が重い。
足が回らない。
たていしへ。
風が冷たくなる。
田貫湖へ登る。
北岸へ。
釣り人や遊歩道を散策する人が多い。

Dscn1868Dscn1882Dscn1897
休暇村前のデッキは、人が多い。
テントサイトは撤収中。
帰路へ。
正午発の路線バスが追い越して行く。
たていしの自販機でホット給水。
雌橋へ下りて、下条、西山、芝川駅経由で帰還。
南からの向かい風が強い。
寒い風だが。
午後1時25分着、62㎞。

9 12月

12/9 中央公園

昨夜は雨が、ぱらついた所も有ったようだ。
今朝も冷え込んだ。
風は弱い。
冬晴れ。
歩くとする。
駅経由で中央公園。
道路はトラックより、乗用車が多い。
昨日は、ボーナスが出たと、マスコミが騒いでいた。
その影響だろう。
中央公園の駐車場は、いっぱい。
イベントが有るのか。

Dscn1834Dscn1836
公園内は枯れ葉。
潤井川沿いへ。

Dscn1840Dscn1841
南アルプスの山は、雪が白い。
中央小で離脱して帰還。
歩数 13700、11㎞。

8 12月

LPFもどき

雨予報の寒い日は、いたずら。

以前、FM用のBPFを半田付けしたが。
効果を、確認出来ず。
今回は、LPFもどき。
コンデンサーは、30P×6個。
コイルは、線形0.8のスズメッキ線で、Φ5のキリへ、7巻きを3個。
π型3段。(回路図はネットに載っている)
始めは、6巻きだったが、密接出来ないので7巻きとした。

Dscn1763
始めの6巻き。

Dscn1827
7巻きにして、両側にはF型コネクタ。
カット&トライの設定なので、値は未知。
効果は確認出来ないが、聴感では、音が弾んで聴こえる。
F型コネクタは、Hオフで入手した2分配器から外した。
FM放送の受信だけなので、ケースに入れなくても大丈夫。

Dscn1830
ダイソーで見つけた延長接栓。
白いカバーが付いていると、入らないので、カバーを切り開いた。
金メッキだが、ペンキかも。
注意書きに、針の折れる事がある。
3cでも引っかかる。
やんわりと入れてみた。
差しっぱなしなら良いが、入れ替えすにはあぶない。

7 12月

12/7 中央公園

前日の朝と同じく、冷えこんだ。
陽射しは、たっぷり。
風は弱い。
歩き。
線路沿いを北側で、短コースで中央公園へ。
年末となり、物流のトラックが多い。
いつもの信号機の、待ち回数が多いようだ。
ロゼの交差点を渡り、中央公園へ。

Dscn1812Dscn1815
陽射しが有れば、穏やか。
この先のHCまで、足を延ばす。
時代が代わり、取り扱う商品が変わっている。
規格や法律の改正などで、作れないのか。
古い規格の物は、Hオフやパーツ屋で無いと、入手が困難になる。
帰路へ。

Dscn1820Dscn1822
中央公園へ寄り、潤井川沿いへ。
中央小で離脱して帰還。
陽射しで気持ち良いが、風が当たると寒い。
歩数 17500、14㎞。

6 12月

12/6 岩本山公園

今朝は、この季節一番の冷え込み。
外は陽ざしがたっぷり。
風は収まった。
ひきこもりは、いけない。
暖かくなってから歩き。
風が無いので実相寺へと。
実相寺から階段を登れば、平日でも高年者が下りてくる。
岩本山公園は、紅葉は枯れ落ち葉。

Dscn1784Dscn1789Dscn1792Dscn1802
写せば画になる所で。
定点は、日陰なので寒い。
公園内は、大木の枝を払っている。
クレーンで吊って降ろしている。
半分ほどの高さだ。
ただし富士山が見えやすくなった。
茶畑へ出る。
WBを脱いだり着こんだりしながら。

Dscn1803
羽淵製茶で折り返して岩本園から下りて帰還。
歩数 17500、14㎞。

5 12月

〔備忘録〕 ガラケーP-01Eに音楽ファイルを転送する方

備忘録
一度やっただけなので、メモ程度。

百均 セリアでusb充電転送ケーブルを買った。KM-12-A

USB接続で見るためには、設定が必要。
MENU→本体設定→外部接続→USBモード設定→microSDモード


PCに接続して音楽ファイルを、P-01Eに転送するには。
ドコモHPからWin8.1のドライバーをDLしておいた。
解凍後に、ドライバーをインストールしたが、エラーが出た。

検索したら、
P-01Eを、MENU→本体設定→外部接続→USBモード設定→MTPモード
に、する。
microSDモードでも、ストレージデバイスとして認識している。


PCにあるWindows Media Player を立ち上げる。
PCの音楽フォルダーに、携帯に取り込みたい音楽データのWMAファイルを選択し、コピペする。
左端のP-01Eの音楽を開く。
右側の同期を開いてから、同期リストにPCの音楽ファイルから、転送したいファイルをドラックする。
上に有る同期の開始をクリック。
転送される。

取扱説明書の詳細版の253ページ目と337ページ目に記載されている。

イヤホンを繋げようと思ったら、前の携帯のプラグは平型。
fomaなのに型が違った。

Dscn1776
百均や電気店を、あちこち探したが、エーデンに有った。
foma端子→イヤホン変換端子。
税込み496円。
ガラケイでも、Mプレーヤで聴くので音が良い。
イヤホンはパナ製。

P-01Eは、ワンセグも見れるので、使い道が有る。

5 12月

12/5 中央公園

4日、晴れているが、予報は下り坂。
家の中の事をやった。
昼前から曇って来て、夕方頃には小雨が降った。
午後は寒かった。

今朝は晴れている。
風は弱いが、西風が吹くようだ。
歩く。
紅葉は終わったので、中央公園へ。
日陰は寒いが、影が伸びて日向の面積は狭い。

Dscn1767
線路沿いは南側。
陸橋を登り、幹線道路を北へ。

Dscn1769Dscn1771
中央公園の花時計を撮り、電気店へ。
探し物は、有るか。
百均には、無くなったので、電気店へ。
エーデン。
ガラケイで音楽を聴く為。

Dscn1773
中央公園経由で潤井川沿いへ。
中央小で離脱した。
帰りは西風が強かった。
歩数 17500、14㎞。

4 12月

昨夜の月とYahooからのSMS

今日は、洗濯機の裏側の掃除や、硬くなった引き戸の修繕。
一年分の埃は、やっかいだった。

YahooからのSMS。
NHKのしぶごじでも、やっていた。

Dscn1724
非パケット契約の携帯に。
検索すると、ユーチューバーの折り返し電話をした動画が有るが、100万カウントしている。
カウント狙いだろう。

昨夜は満月。

Moon
富士市から見える、12月の満月は愛鷹山から登る。
家からだと、少しそれている。
本当は、稜線からの画が欲しかったが。
撮ってから、FMを聞いていたら、スーパームーンだと騒いでいる。

プロフィール

sansinoh

三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。



Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh


3コラム右ブルー

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ