曇り空。
風は弱い。
自転車。
清水へ、マーメイドを探しに行く。
朝9時10分発。
富士川河口へ向かうと、東風が当たる。
冷たい。
雨粒も落ちたが、ひどくはならない筈。
富士川を渡り、西へ。
追い風基調。
ほとんど安全なコース。
由比から興津へ。
興津のたい焼き屋に気が付いた。
こんな所に変わっていたのか。
今ごろ気が付いた。
清水市街へ入る手前で、湾岸道路へ。
信号機の向こうに、マーメイドが佇む。



色白なのは、アルミ製の所為か。
湾岸道路の歩道を走る。
先日も来た、清水港へ。




ドリプラの中には、人が見えるが。
外は少ない。


今日は、富士山が見える。
ちきゅうも埠頭に見える。
風が強い。
自販機でホット給水して、帰路へ。
向かい風を受けながら、東へ。
青空が広がる。
午後0時25分着、56㎞。
堤防を沼津へ走るより、清水港へ走る方が、景色の変化が有り楽しい。
風は弱い。
自転車。
清水へ、マーメイドを探しに行く。
朝9時10分発。
富士川河口へ向かうと、東風が当たる。
冷たい。
雨粒も落ちたが、ひどくはならない筈。
富士川を渡り、西へ。
追い風基調。
ほとんど安全なコース。
由比から興津へ。
興津のたい焼き屋に気が付いた。
こんな所に変わっていたのか。
今ごろ気が付いた。
清水市街へ入る手前で、湾岸道路へ。
信号機の向こうに、マーメイドが佇む。



色白なのは、アルミ製の所為か。
湾岸道路の歩道を走る。
先日も来た、清水港へ。




ドリプラの中には、人が見えるが。
外は少ない。


今日は、富士山が見える。
ちきゅうも埠頭に見える。
風が強い。
自販機でホット給水して、帰路へ。
向かい風を受けながら、東へ。
青空が広がる。
午後0時25分着、56㎞。
堤防を沼津へ走るより、清水港へ走る方が、景色の変化が有り楽しい。