半日コースで、村山道から村山浅間神社まで登り、後は下り基調で芝川町へ下りて行くコースに出かけて来ました。
世間は、お盆明けの仕事モードに突入しています。
出来るだけ、大型車に会いたく無いコースです。
いつものように、身延線入山瀬駅から北上です。

01_23
国139号を横切り、登ります。
時々、トラックやダンプが追い越して行きますが、我慢します。

02_21
釈迦堂に出れば、左折して行きます。
吉原の宿から登って来る、村山道です。
県76号を横切り、さらに登ります。
途中で、村山道の道標が出て来ます。

03_23
茶の木の苗と思いますが。

04_22
この頃から、富士山が現れて来ます。

05_19
古道らしい所を行きます。

06_20
やはり、木々の中は涼しいです。

07_20
横沢の三叉路です。
ここで、休みます。
汗が、吹き出します。

08_22
フロントインナーにして、登ります。

09_17 10_19
国469号の真下を潜れば、村山浅間神社です。

11_14
ちょっと、国469号に寄って行きます。

12_17
下界に、市街が見えます。

13_17
振り返れば、ちょうど雲が取れた富士山です。

14_16
村山の自販機で給水です。
スポドリンク系のボトルは、売り切れでした。

15_13
西見付けから、県72号線で白糸の滝方面へ走ります。

16_15
県72号の馬の背です。

17_15
富士山は大きいですね~。

18_13
例の案山子です。
[ゴミと怪しげの物はお断り 神と空気はご自由に]
わたしゃ~会社では、空気見たいな存在ですから、ご自由にですね。(嘘です...よね)
村山から走るこの道は、アップダウンが有りますが、概ね下り基調で早めの速度で走れるので好きな道です。

19_11
潤井川沿いの遊歩道で、下って行きます。

20_13
富士山は、雲に隠れ始めました。

21_12
赤い橋

22_9
下馬桜
焼き蕎麦は、食べません。

23_11
サノボクのカップソフトです。
夏は、コーンソフトでは、だめです。
回りから、溶け出してしまうからです。
美味しかったです。

24_10
それから、ジャガイモ、インゲン、ナスを買いました。
一袋百円ですが。
二袋をフロントバックに入れますが、一つは縛り付けます。

25_9
だましさんが騙された、キツネノカミソリが咲いていました。

26_8
観音橋

27_9 28_7
精進川の稲田

29_4
富士錦

30_3 31_3
下柚野の水田コース

32_1
いつもの、定点地点です。
今日は、芝川駅へ下りて行かずに、羽鮒へ。

33_1
ここも、稲田が広いです。
栗の実が、青々しています。

34_1
沼久保駅まで登り返して、蓬莱橋経由で県10号線で帰還しました。
完走時間4時間、54km