2週間ぶりの、自転車に乗ってら~です。
何処へ行くかは、昨夜悩みました。
無理しない速度で、無理しない距離ですから。
サッタ峠か、大代峠かと。
朝は、起こされました。
すでに、8時半を過ぎています。
朝ご飯を食べながら、大代峠に決めました。
9時半過ぎに出ます。
富士川橋を渡りますが、富士山日和です。
三脚を立てて、撮っているカメラマンが居ます。
楽座を過ぎて、馬坂を登ります。
第二東名下を過ぎて、富士山が出たら馬坂峠へと思っていたので、寄り道です。
入り口は整備されています。
看板には、身延道馬坂峠が。
私が載せようと思っていたのに、先を越されそうです。
昨年は、クリートに土を挿みながら登りました。
コンクリート舗装されていました。
馬坂峠のレポは後日。

01_62
真横に、第二東名が走ります。

02_61
そのうち、富士山カメラマンがきそうです。(私が、初めてですよ)
山道を抜けて、身延道を木島へ。

03_59
寒桜が咲いています。
木島から戻り、再び第二東名下を過ぎて、松野へ下ります。
秀村医院の信号機で止まり、サイコンを撮ります。
タイムトライアルはしませんが、一応です。
県76号は、あちこち拡張工事が進んでいます。
そのうち、富士市周辺のヒルクライムコースになるでしょう。
ゆったり登ります。
汗が出てきます。
つづら道が終われば、大代峠です。
拡張工事の為に、杉の木の伐採も行われています。

04_58
大代峠からは、富士山の全容が見えるようになりました。

05_57
とうぜん、南側に下り振返れば、切り通しの富士も大きく見えます。
由比町へ下ります。
南風が、強くなります。
一気に、旧国一号への信号機へ。
旧東海道へ出れば、由比の広重会館前は人だかりです。
蒲原の海岸線を走り、富士川河口へ。

07_52
波が高い時は、サーファーの画を撮ります。

08_54
今日は、グライダーも飛んでいました。
新富士川橋を渡り、富士市へ。
無理しないですが、足を回すのが気持ち良かったです。
完走時間3時間半、33km