昨夜からの大雨も、朝10時過ぎには止みました。
でも路面は、びしょびしょです。
こんな時は、PCであちこち覗きます。
そんな時に、静岡自転車ライフ研究会なるサイトに、東海道53次自転車リレーが沼津を出発しました。

01
この企画は、自転車通勤の疋田さんのGIANTのエスケープミニを、日本橋から静岡までリレーで走って、三保松原で手渡すのです。
いろんな人脈が有り、多方面からの参加者が集まっています。

Moririn
ちなみに、もりりん1号と呼ぶようです。

GoogleMapsのコース。
実況でブログにアップされているんです。
本当は、今日は三浦半島へ遠征でしたが、中止したので家の近くを通る自転車隊を向かえうちましょう。
気が付いた時は、吉原駅へ10時45分です。
慌てて準備をして、富士川河口へ走り出します。
今日は、cadenzaです。
河口からの、向かい風が強いです。
富士川河口の堤防上で、田子の浦港方面へ走り出します。
予定では、堤防上を走ると有りました。
でも、西風が強くて、東から西へ向かうには大変でしょう。
案の定、田子の浦港まで、出会いません。
県道で、富士川まで戻ります。
対岸を見ても、走っている雰囲気は有りません。
新富士川橋へ上がり、振り返ると道の駅富士から、こちらへ来る自転車隊が見えます。
一言掛けて合流です。
新富士川橋を渡り、この時に8名ほど。
蒲原は、海岸線を止めて、裏道から新蒲原駅前へ。
ここから県道で由比へ。
広重記念館が、さらに合流ポイントのようです。
ここで、昼食となります。
10名以上ですが、桜海老記念館へ向かいます。
昼食を済ませて、再び広重記念館へ。
ここが、リスタートの場所です。午後1時40分
由比港から国一号の自転車道へ。
向かい風が強くて、前をIL VENTOのメンバーが引いてくれます。
興津川を渡り、下の国一号で清水駅南口へ。
住宅街へ入り、風も収まります。
清水駅前では、ケーブルテレビの取材が有るようです。
ちょっと、やらせっぽいシーンを撮ったりします。
その後は、三保半島へ。
駒越から追い風に変わり、三保松原へ。
何故ここが、ゴールかといえば、今日は御穂神社から三保松原への、神の道の落成式典が行われていました。
無事に疋田さんから、自転車も渡ったようです。

02
記念写真を撮り、お土産のコッコを貰い帰ります。
おつかれさまが、もつかれさまと聞こえるのは清水の所為でしょうか。(地元ネタ)
帰りは三島のデローザの方を引率です。
もちろん、私のスピードですからポタです。
風も、追い風基調で走ります。
興津の鯛焼きをエネ補給をして、再び走り出し富士川河口で別れました。
私は、富士川河口の高波を撮ってから帰還でした。午後5時35分、85km
次回は、名古屋まで走るようです。
さらに、大阪まで計画が有るようです。