ツーリング車が、家にやって来ました。
けっして、ロードでは有りません。
JAMIS SATELLITE。
JAMISのカテゴリでは、TOURのエントリーモデルです。
いちおう、クロモリ。
2月末に、富士駅南のサイクルショップ佐野さんへ、お願いしておきました。
佐野さんのお店は、パナソニックのオーダーシステム(POS)と、JAMISを取り扱っています。
メインは、東叡社のオーダーです。(←佐野店主からご指摘有り、追加しました)
これ以外の、自転車を欲しいと駄々をこねても、「他店で買って下さい」と言われます。
当初から、4月納期の事でした。
それが、4月29日の午後に店に送られて来ました。
当日の夕方に、店に寄った時に、外からメンテスタンドに立てられているのが見えました。
「整備してからだから、まだ時間が掛かるよ」との話でしたが、私としては納車が近いのを、確認出来ただけオッケーです。
佐野さんの言う事には、540を頼んだが、ヘッドチューブ長は良いが、シートチューブ長が短いようです。
思ったより、スローピングが気にならないようです。
中国製は、こんな物だと納得していましたね。
クランクがメーカーサイトでは、52*42*30ですが、付いて来たのは50*39*30の今流の物でした。
ブレーキだけ、105に交換して貰い、後は、ソラ、ティアグラのままです。
昨日の夕方に、出来たと電話を貰い、お店の周辺の安全なコースをぐるぐると。
ペダルは、持参のPDM-540に自分で交換。
とりあえず、明日取りに来ますと。
今日は、仕事が終わり、家に置くスペースを確保してから、車で送って貰いお店に行きます。
とりあえず、ライトを持参します。
代金を払い、佐野店主をモデルに一枚。
皆さんが、やる手法ですね。
細かい所は、自分でやってねと。
SPDペダルのアジャストを、弱に設定。
これでも、始めは固いです。
これで、なれないドロップハンドルを掴み、裏道で家までゆる~りと帰りました。
ライトは、点滅させて正解でした。
ロードは無くて、ツーリング車ですから。
Comment
ジェイミス TUORのクロモリですか、CROSSは<br />
知っていましがTUORというクラスがあるのは知りませんでした。</p>
<p>私もセンチュリオンを購入する時、ジェイスミのクロスが候補にありました。<br />
でも、コンパクトギアがほしかったのでセンチュリオンに決めました。<br />
そして、サイクルショップ佐野さんへ電話してみましたが<br />
「うちはやってないから」とあっさり断られました。</p>
<p>JAMIS SATELLITEは、クロモリ、ドロップハンドル、<br />
タイヤが23Cと長距離ライドに適していますね!<br />
奈良田ツーリングが楽しみですね、レポ待っています。</p>
ゲットおめでとうございます。</p>
<p>ロードではなくツーリング車ですね。<br />
(○゚ε゚○)了解です。</p>
<p>5日は楽しみです。<br />
自分もツーリング車ぽいロードで行きます。<br />
</p>
<p>うーん、ブレーキもカンチじゃないし、タイヤもロードっぽいですね。<br />
私の乗っているグレートジャーニーみたいにダサクないとツーリング車とは言わないのでは?<br />
でもクロモリフレームに50-42-30のトリプルだとやはり、スマートでスピードの出るツーリング車、、かな?</p>
<p>おかげさまで、4/19の予習が役に立ち、昨日、単独で富士山一周+α 177km行って来ました。</p>
<p>5/5は信州に帰省の予定、その内また、何かのツアーに参加させてください。</p>
ロードではないツーリング車ですか?。私のはツーリング車っぽいロードですけど使用目的はツーリングです。<br />
フロント3枚あってもアウターとミドルで大体のところはいけてしまいますし、更に1日の距離が伸びそうですね。いつか見てみたいです。</p>
ありがとうございます。<br />
佐野さんの所は、パナのPOSとJAMISしか扱っていません。<br />
でも、知る人ぞ何とかの店のようです。<br />
整備相談は、他店で購入の自転車でもOKです。<br />
Fjirouさんも、早く自転車に復帰出来れば、良いですね。</p>
<p>ハーモニーさんへ<br />
ロードは速く走る。<br />
ツーリングは、遅くても良い。<br />
そんな、すみ分けです。<br />
5日の天気が、ちょっと危なくなって来ました。</p>
<p>モモンガーさんへ<br />
177km走って来たましたか。<br />
片道輪行は、私も好きです。<br />
ちょっと遠くまで、行動が出来るが良いです。<br />
カンチでは無くて、タイヤはロードですが、JAMISの方がお値段が安いです。<br />
また、宜しくお願いします。</p>
<p>だましのしまださんへ<br />
鉄人しまださんのアウターミドルは、尋常では有りません。<br />
私は、フロント3枚で、リア1対1のギアが保険です。<br />
距離が伸びて、海老名まで自走ですか。(笑)<br />
機会が有れば、JAMISで参上します。(ポタの時に)<br />
</p>
コメントする