呟いておきます。
田貫湖の結氷を見に行きます。
ライブで確認すると、張っています。
明日の朝も氷点下予報です。
そんな訳で、寒いけど田貫湖へ。
富士川楽座 1月16日 朝9時丁度出発
午後3時までに帰ります。
昼は、朝霧のチャーシュー予定。
15
1月
呟いておきます。
田貫湖の結氷を見に行きます。
ライブで確認すると、張っています。
明日の朝も氷点下予報です。
そんな訳で、寒いけど田貫湖へ。
富士川楽座 1月16日 朝9時丁度出発
午後3時までに帰ります。
昼は、朝霧のチャーシュー予定。
sansinoh
三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。
Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh
3コラム右ブルー
Comment
<p>ちょっと業爆中(?)で土出勤です。<br />
それに、筋肉痛のダメージが回復がしません。</p>
<p>チャーシュー麵が気になりますが…</p>
業爆中ですか。<br />
確か昨年も、同じ台詞を聞いたような。<br />
チャーシューより、田貫湖の結氷がメインです。<br />
また、筋肉痛が治ってから、お呼びします。</p>
残念ですが、参加できません。</p>
<p>でも、田貫湖寒そう。</p>
残念です。<br />
田貫湖へは、3年越しの出陣です。<br />
ので、寒ければ良しに越した事は無いのです。<br />
また、宜しくです。</p>
朝、所用があり、残念ながら参加できません。</p>
<p>ハイキングの後遺症で歩くと筋肉痛でしたが、ペダルをこぐと痛みはありませんでした。</p>
<p>また、宜しくお願いします。<br />
TA</p>
連休中のoh汗かき後の寒風に負けてしまい、<br />
無念のかぜを拾ってしまいました。(インフルではありません)<br />
高齢のどた参?は、さすがにかみさんから認可がおりず、断念です、<br />
今日Mさんの地元に行き帰りは芦ノ湖でした。(ちゃりではありません)<br />
辰巳を探そうにも土地勘が無く(食文化の相違大)<br />
IC前のいつもお世話になっている五味八珍を目っけてランチでした^^;<br />
湖畔の寒さは刺す様な寒さでこたえした。<br />
冬場のアンダーの着替えは必要ですね。</p>
これまた、残念です。<br />
歩いた筋肉痛は、自転車では案外無理が効くようですね。<br />
また、宜しくお願いします。</p>
インフルで無い、風邪ですね。<br />
私は、今年は接種を受けそびれて、毎日数度のうがいをしています。<br />
Mさんには、あらかじめアポしておけば、お店に案内してくれるようです。</p>
<p>>湖畔の寒さは<br />
聞かなかった事にして、出掛けて来ます。</p>
コメントする