朝霧へ走った距離は、83km[E:sun]。
GoogleMapsのコース。
昨夜、通告された一言。
明日の昼は、お呼ばれされているので、何処かでお願い。
そんな訳で、炭焼線+(ス)亭と考えていたが。
朝起きれば、快晴。
富士山には、雪が積もっているので、朝霧へと行く事に。
とうぜん、お昼はチャーシューとなる。
朝8時35分発。
鷹岡経由でだが、ここは車が多いのが難点。
大石寺まで行けば、市民ランナーがアップしている。
今日は、宮駅伝(白糸駅伝)。

Imgp0003
狩宿から白糸へ出れば、駐車場では出番を待つ人で一杯。
そういえば、救急車と擦れ違ったが、駅伝には影響なかったかな。
猪之頭公園で、二度目のトイレ。
国139号へ出るが、チャーシューには早すぎるので、ふもとっぱらへ。

Imgp0019 Fumoto
入り口では、良い画が撮れないが。
風が冷たい。

Imgp0022
富士美。
暖簾が出ているので、店に入るが、一番だったようだ。
チャーシュー3枚の、みそラー。(600円)
往路は、農場へと。
ここからの富士山はオモシロイ。

Imgp0042  Imgp0045 Asagiri
丘の上に、で~んと。

Imgp0050
上井出へ下り、村山へと。
冨士本経由での、帰還となった。
午後1時35分着。