プリンター。
年賀状作成次期になったが、とても手書きは出来ない。
常駐のプリンターのインクが無い。
チラシを見れば、インクを買うほどの金額で新しいプリンターが買えそう。
今日は、午後から雑用を済ませて、家電店へ。
一番安かったのは、CANON
プリントのみ。
4800円ほど。
店員に尋ねて、決めたら在庫切れ。
次回は、来週になるようだ。
次に安かったのは、EPSON
こちらは、6780円。
wifi機能は無いが、複合機。
在庫が有るので、これに決めた。
家で動作確認するが、やはり軽い、速い、お手軽。
これで、TAさんから貰った、スキャナーも処分となる。
デジタル物は、耐久性は怪しいが、初期性能は優れている。
お手軽価格で済ませて、定期的に買い換えるのが良いか?
[備忘録]
ドライバーを入れる前に、古いプリンター関係のソフトを削除するべし。