歩き。
うまい具合に、雨が逸れている。
昼前から、空が覗いて来た。
お昼を済ませて、歩く。
雨雲情報でも、持ちそうだが、とりあえず傘を持参。
岩本山周回。
結果、ぐるぐると。
GoogleMapsのコース。
実相寺から登る。
今日は、じわっと汗が出る。
万野への坂道は、みんみんセミ、ツクツクボウシ、などなどの、セミ声が聞こえる。
貫戸へ。
概ね、9月7日のコース。
ただし、日影を求めて、西へとルート変更している。
9月7日のコースから、さらに南へと登る。
高原ニュータウンを周回。
新東名の跨線橋で、岩本山の茶畑。
岩本山公園をぐるっと歩いて、ハイキングコースの激坂を下りる。
20%以上の坂は、爪先へのダメージが大きい。
実相寺へと、周回となった。
通り雨が過ぎて、傘の出番があった。
歩数23000、18km。
3時間25分。
Comment
コメントする