午前の部。
昨日は、雨が降ったり、止んだりの一日。
今日は、とりあえず体力の基本の、歩き。
陽射しが強そうだが、海岸線へ。
富士川河口から田子の浦港へ。
堤防には、たくさんの自転車乗り。
しかし、歩きでも充分と思う。
追い風だが、気持良い。
みなと公園も、家族連れが多数。
田子の浦港を回り込む。
今日は、ここから吉原駅を跨いで、吉原市街へ。
吉原駅界隈には、そのうち無くなりそうな景色が見える。
旧東海道沿いで、吉原市街。
てくてくと、歩いて行けば、中央公園。
花時計は、入れ替わっていた。
帰路は、富士駅経由。
歩数 26400、21km。
3時間50分。
GoogleMapsのコース。
午後の部。
自転車には、乗るか、どうするか。
家で、ラジオを聴きながら、のんびりとしていたが、一走りしようと思う。
午後2時40分発。
向かうは、大代峠。
先日とは違い、風が気持ち良く、沢沿いの坂もなんとか登る。
やはり大代峠は、夕方に登るのが正解だ。
大代峠。
由比へと下って、海岸線を。
田子の浦港まで走って、帰路へ。
午後4時50分着、40km。
帰路の道中で、先輩と会うが、交わす事は、健康の話。
Comment
コメントする