歩き。
昨夜は、天気が良さそうなので、自転車で浜石岳からの富士山も、有りと思ったが。
なんとなく、モチベーションが上がらないので、歩きとする。
岩本山の、紫陽花でも見に行こう。

001
実相寺からコンクリート山道。
ゆっくりと登れば、岩本山公園。

003
002
005_2
富士山カメラマンらしき、御仁の横で、一枚。
富士山は雲が掛っているが、明星山に向かう。
万野への山道は、草が出ていなくて、快適に下れる。
万野の入り口の所だけ、ちょびっと草を踏みしめたが。

007
風致地区の入り口は、下草が刈られている。
ここも、快適に登れる。

008
ただし、急坂なので、後ろを振り向いて景色を楽しもう。

010
小明星山の分岐点から、下草が伸びている。
階段を登り、明星山の山頂へ。

023
025_2
草が伸びている。
桜の木々の葉も、重そうだ。
星陵高から高原。

029
勘助坂の茶畑で、龍巌淵へ下りる。
後は、早川、身延線沿いで帰還。
今日も、車に回収された。
歩数 24300、20km。
4時間ちょうど。
GoogleMapsのコース。