富士山に、冠雪している。
ただし今朝は、ちょぴっと頭だけ。
富士山を撮りに行こうと、東へ走る。
朝8時45分発。
とりあえず、田子の浦港から見た富士山。
富士山画像を、キ-プしておく。
堤防は、弱い向かい風基調。
すれ違う自転車は、気持ち良さそうに、ペダルが回っている。
戦車門を過ぎれば、こちらが追い風となっていた。
千本公園からの、大瀬埼方面。
港大橋から、富士山を望めば、雲の中。
一番悪いパターン。
とりあえず、歩みを進める。
口野までは、相変わらず交通量が多い。
観光客も多い。
三津のコンビニはスルーして、長浜で立ち止まる。
あ〜ぁ、煌めきまで行こうと思ったが、止めよう。
後日に、出直しだね。
戻り、三津坂を登り長岡へ。
久しぶりに、狩野川沿いの土手を走る。
日の出橋辺りから、綺麗に舗装もされて、整備して有るね。
八重坂で沼津港から千本公園へ。
大瀬埼方面を見ると、水平線に霞が掛かっている。
沖合の船も幻想的と思うが。
後は、堤防で帰還。
帰りは、横風。
午後1時30分着、93㎞。
コンビニ補給して帰宅。
これぐらい走ると、ペダルが回らない。
25
10月
Comment
冨士山は朝だけでしたね。</p>
狩野川方面は、久しぶりだったので、途中迷子になりそうでした。<br />
だいぶ綺麗に、なっていましたね。</p>
コメントする