今朝は暖かい。
朝に、ちょびっと窓拭きしてからお寺へ。
これで用事は終わり。
最近買って来た、自転車のパーツを入れ替える。
その前にビニル袋にチェーンを入れて、556を吹きつけておく。
ブレーキシューを交換をしていたら1セットしか買って無い事に気付く。
とりあえず後だけ交換。
後タイヤは26Cなので、交換の時にシューが擦りそうだ。
ブレーキワイヤーを交換。
6年近く交換してなくて、ちょっと心配だった。
抜いてから、そのまま新しいワイヤーを入れて良しとした。
チェーンは6000㎞ぐらい。
ここ2年間での距離。
サドルバックが、袖師に行った時に、紐が切れているのに気が付いた。
その時は、持ち合わせの紐で、応急処置をして走って来た。
同じ仕様の物が無いので近い物にした。
チューブ2本とタイヤレバーぐらいしか入らない。
左は前の靴(型不詳)右MT-34L。
SPD靴(SH-MT34L)は、カッターで切らなくてもクリートが付けられるし。
コードロックと呼ぶようだが、紐を結ばなくても済む仕様となっている。
家の周りを、ちょびっと走って良しとした。
31
12月
Comment
コメントする