今朝も寒い。
奉仕活動有りの朝。
自転車に乗る。
昼からサンソンを聞きたいので、清水方面へ走る。
朝9時5分発。
新富士川橋から西へ。
なんとなく追い風かも。
陽ざしが有るが、風除けを着て走る。
興津から湾岸道路で走って見る。
日曜なので大型車が少ない。
今日はここまで。
エスパルスドリプラ。
デッキは、人が少ない。
午後から人出が有るだろうね。
フリーマーケットの幟。
帰路は、国一号の下道。
興津の自販機でホット給水。
海岸線は向かい風。
由比へ入り、大代峠へ。
風も無く、ぼちぼちと登る。
ただただ、ペダルを回すのみ。
切り通しが見えたら、向こうから冷たい風が吹く。
とりあえず大代峠。
風除けを着て、ちょい考える。
松野へ下るのは、止め。
陽ざしが有る、由比へ下る。
途中で、5名ほど登って来ていた。
由比へ下りて、向かい風気味の海岸線で帰還。
午後0時55分着、69㎞。
昼飯を食べて、洗濯を干して、サンソンに待ちあった。
ちなみに、ラジオにスピーカーを繋げて聞く。
20
12月
Comment
コメントする