今朝も寒いが、昨日よりマシ。
少し剥がれたが、冠雪富士が出ている。
週一の自転車に乗る。
一気に寒くなると、着る物に困る。
とりあえず真冬一歩手前の服装で。
朝8時20分発。
走ると寒気が体を突き刺す。
一番困ったのは、指先。
防寒手袋は早いと思ったが。
芝川で風除けを脱いだが、登り坂でも温まらない。
すぐに風除けを着こむ。

Dscn0285Dscn0292
ゆったりと寄り道をしながら。
柚野からは国469号。
雌橋から、さらに登り。
たていしを過ぎた所で、「六本木東京駅」行きのバスとすれ違う。
田貫湖への登り。
やっと温まって来た。
北岸へ。
先週より車は少ない。
遊歩道を回るが、路面に落ち葉が多いので気をつかう。

Dscn0296Dscn0302Dscn0306Dscn0313
先週と同じ場所。
ほとんど、葉が落ちた。

Dscn0318Dscn0319
キャンパーは、寒さに関係なくアウトドアが好きだ。
帰路へ。
たていしの自販機は投入中だったので、そのまま雌橋へ。
下条から初めての道で、柚野へ下りて見た。
芝川駅のラーメン屋へ寄ろうと思ったら休み。
先日も休みだった。
閉めたのかな。
蓬莱橋まで行き、おふくろラーメンへ。
2度目だが、おもしろいラーメン屋だ。
味とか、雰囲気とか抜きに、腹いっぱいになれる。
おもしろい店。
帰りも風除けのお世話になった。
午後1時5分着、64㎞。