14日、予報では、土日と寒波が入り、この冬一番の寒さとなるようだ。
朝から風が強い。
無理せず休養。

15日、この冬一番の寒さ。
風は弱い。
廊下が冷たい。
外の水溜りは、昼でも氷が残っていた。

今朝も寒いが、青空で風が弱いので歩く。
線路沿いから中央公園へ。
陽射しの当たる道を選び、マンションの北側は避けよう。
久しぶりの定点。

Dscn0174
EF66-129
踏切は止めて東進する。
NHKで、富士市の工場夜景をやっていたようだが。(私は見逃した)

Dscn0180Dscn0187
たぶん、ここも出ていたと思うが。
TOSHIBAタワーから陸橋へ。
下りて行き、信号機のタイミングで道を選ぶ。

Dscn0189Dscn0194
中央公園の花時計は、入れ換え中。

Dscn0199
潤井川沿いを中央小で離脱。
本屋を2軒回り、2軒目で目的の文学本を購入。(私には珍しい文学本)
帰路に正面から、へんなおじさんが来る。
目を合わせないように歩けば、先輩だった。
近況を聞けば、薬の量が増えたとか。
食事の後に、歩くのが日課だとか。
歩数 16300、13㎞。

歩けば暖まるが風が吹くと冬。
外蛇口が、完全に閉まり切れていなかったようで、氷筍が出来ていた。