4日、朝は曇り空。
そのうちに、陽射しが出て暖かくなった。
ガラクタ箱の中に有った、サドルと入れ替える。

今朝は陽ざしが出ていたと思ったら、外に出れば曇り空。
せっかく自転車に乗ろうと思い、出鼻をくじかれそうになるが、身支度を済ませれば、ペダルを漕ぐしかない。
朝8時35分発。
予報ほど寒くはない。
軽量WBも芝川駅で脱ぐ。
柚野までは裏道。
柚野から国469号。
雌橋から登り。
昨日変えた、サドルの位置を直しながら乗ってみた。
だいぶ青空が広がってきた。
たていしまで来たら、富士山の頭が見えてきた。
予定通り田貫湖へ。
登り口で、東京駅行きのバスとすれ違う。
汗の掻きが少ないのか、寒さは感じない。

Dscn0970Dscn0979Dscn0976Dscn0982Dscn0990
田貫湖は北岸へ。
水曜に来たが、その時より紅葉は進んでいる。
展望台に登る。
南岸にも寄る。
テントサイトは満杯。
ぼちぼち撤収作業中だった。
帰路は、たていしの自販機でホット給水。
今日は村山経由で。
日曜は、大型車が少ない。
バイカーは多いが。

Dscn0993
村山浅間神社。
暖かい風を感じながら入山瀬駅へと下る。
午後1時ちょうど着、66㎞。