10日、雲が有るが、晴れ。
朝のうちは風が有るが、午後は穏やか。
家の中を、プチ掃除。
半分で止めて、佐野自転車店でヒマを潰した。

昨夜半から小さい雨音。
それより、外にぶら下がっている、虫よけが雨戸に当たりうるさかった。
朝起きれば陽ざしが出ている。
テレビの前で体調を整えていたら、一時間ほど間違えていた。
慌てて朝飯を済ませ、身支度を済ます。
外に出てから、自転車に乗る事にする。
朝9時10分発。
WBを着なくても走れる。
暖かい。
芝川から登り。
裏道で柚野へ。
突風が吹いた。
風が強くなるのか。
狩宿へ。
思ったほど風は吹かない。
たぶん見ごろの紅葉を、富士桜自然公園へ見に行く。
富士山も、雲が取れて綺麗になる。
上井出から登り坂。
じわじわと登る。

Dscn1122
定点の牧場は、ずいぶん前から廃業しているようだ。
ふたたび登りへ。
車が追い越して行く。
桜の時より少ないが、富士山は見えるし、暖かいので墓参に向かう人が多いのか。
富士桜自然墓地公園。
墓地なのね。

Dscn1135_2Dscn1152Dscn1156Dscn1163
じわじわ登り定点へ。
毎度来ているので、うまくカメラに撮れるお気に入りの定点。
墓石が入らないように。

Dscn1175Dscn1182Dscn1185Dscn1172
山頂の最高地点の石標かな。
帰路は下り一辺倒。
白糸の滝へ寄ったが、紅葉はまだ数日。
その時に、富士山が見えるかな。
たていしの自販機でホット給水。
下条、西山、芝川駅経由で帰還。
芝川へ下りたら、風が強い。
午後1時40分着、63㎞。