14日、冬寒む。
曇り空。
風が弱いのが救い。
よりみちへ、パーツを買いに行く。
その後に、国一号を道の駅富士まで。
京都350㎞。
新富士川橋から、堤防を富士川河口へ。
傾いているのは、レンズの所為。
少しは温まり、帰還。
歩数 14000、11㎞。
15日、寒い曇り空。
風は弱い。
午前は、いたずら仕事だが、解決せず。
昼前から陽ざしが覗く。
昼飯を食べて、軽く自転車。
午後1時ちょうど発。
実相寺から万野、貫戸、星稜高前を過ぎて、リハビリの三叉路。
明星山は、左へ。
今日は、ここで折り返す。
黒田へ下り、この景色を登り返す。
幹線道路を横切り、貫戸へ。
高原の団地へ、登る。
新東名を渡り、岩本山公園。
梅は、だいぶ咲いていた。
曇っているが、駐車場には車が多い。
茶畑へ戻り、羽淵製茶からバーガーの店横を、湯沢平へ。
龍巌渕へ下りて、早川沿いで帰還。
午後2時50分着、25㎞。
15
2月
Comment
コメントする