コロナの影響は?
4月からも地区の役員。
ただし、市からの指示で、集団行事は止めとなっている。
春堀という、用水路の土砂を上げる行事も中止。
ただし土砂は、ほとんど無いので、やらなくても良いと思っていた。
お金のやり取りが有るので、勝手には決められないが。
地区の総会も中止。
簡素に、代表者だけで済ませた。
コロナは、コントロール出来ると思うが、収束は無理だろう。
夏以降も、行事が出来ない状態だと、2020五輪どころではないぞ。
誰もが出来て肝心なのは、体温の管理と手洗い。
朝は肌寒い。
浮雲が多いが、晴れ空。
風が吹く。
山方面は、雲が掛かる。
中央公園へ、歩く。
短コースで、ロゼの交差点。
バラ公園のロータリーは、小さな子供が自転車で回っている。
中央公園内のソメイヨシノも開花し始めた。
枝垂れや山桜は、見ごろ。
帰路は、潤井川沿いへ。
歩いていても、風が肌寒い。
歩数 15200、11㎞。
Comment
コメントする