2020年12月2日より、rec_radiko.sh を使った録音が出来なくなった。
作者が、radi.sh を勧めているので、使ってみた。

2022年3月11日追記
3月1日より、rec_nhk.sh で、NHKが録音出来なくなっていた。
気が付いたのが、3月9日。
とりあえず、radi.sh で、-t rajiko -s JOAK-FM でラジコから録音。
-t nhk -s FM でNHKが録音できず。(なんでだろう)
以後、radi.sh で対応する。

12月15日追記
-o の使い方が分かったので、下記に追記した。
たぶんlinuxの類により、仕様が違うのかも知れない。
osは、ubuntu14.04LTE。

radi.sh を、PCのディレクトリに置く。
Rawの所を、右クリックで保存。

radi.shの置いて有るディレクトリ 
-t    rajiko を指定
-s    SBS 静岡の民放局
-d 1  録音時間 1分
-o    出力先

$ ./sansinoh/radi.sh -t radiko -s SBS -d 1

保存ファイルm4aは、homeに有る。
mp3には、別途変換する必要が有る。
-o で、上手く指定先に保存出来ない。
とりあえず、home保存で対応。


12月15日追記
-o ファイル保存
-o "./sansinoh/radi/yamashita/tathuro-$(date "+\%y\%m\%d").m4a"

yamashitaディレクトリに、tathuro-201215.m4a というファイル名で保存される。
 ./sansinoh / の前に、を入れたらパスが通った。(dosでは当たり前だが、実行例では無し)
 $(date "+\%y\%m\%d").m4a として、日付を加えられる。

m4aは、mp3と比べると、ファイルサイズが小さい。

crontabで、メニューを直して動く。
NHKは、rec_nhk.sh。
地元民放は、radi.sh。


curlを置く備忘録
入っているかも知れないが、
curl のインストール法。
ルート権限をして。
sudo su -
パスワードを入力。

# sudo apt install curl
とすると、エラーになるので。

手入力で、
# sudo dpkg --configure -a
ここまでおまじない。
curl を、インストール
# sudo apt install curl
これで入る。
exitで抜ける。