14日、晴れ空。
風は吹く。
ファンHの表示は、6度。
昼からの歩き。
風が吹くが、陽ざしが勝る。
土手の定点。
早川に出て、富士駅へ。
交流プラザに寄り帰還。
今日は、汗ばんだ。
歩数 9000、6㎞。
15日、雲が多いが晴れ空。
風が強い。
ファンHの表示は、6度。通院の送迎。
昼からは曇り空。
昼過ぎは、おもちゃ仕事が忙しいので、歩かず。
16日、雲が多いが晴れ空。
風は弱い。
ファンHの表示は、6度。
昼から歩くが、陽ざしが少ない。
短コースで、富士駅へ。
駅で自動運転のバスが停まっていた。
今朝の地元新聞に出ていた。
富士駅と新富士駅を結ぶようだ。
歩数 8800、6㎞。
17日、雲が多いが晴れ空。
風は吹く。
ファンHの表示は、5度。
歩かなかった。
18日、雲が多いが、晴れ空。
風は吹く。
ファンHの表示は、6度。
今年は、灯油の消費や、エアコンの稼働時間が長い。
曇っていたが、昼から陽ざしが出て来た。
歩く。土手の定点。
早川に出て、富士駅へ。
空気が冷たい。
交流プラザに寄り帰還。
歩数 8900、6㎞。
19日、陽ざしが有ったが、曇り空となる。
風は弱い。
ファンHの表示は、6度。
昼前から雨粒が落ちて来て、路面を濡らすほど降った。
歩かず。
20日、晴れ空。
風は弱い。
ファンHの表示は、9度。
朝方は、かなりの雨となった。
暖かい。
昼から歩く。
暖かいが、風が出て来た。
土手の定点。
富士山には、雪が積もった。
早川に出て、富士駅へ。
交流プラザに寄り、帰還。
帰路は、風除けを脱いだ。
歩数 9000、6㎞。
大寒日だが、春の陽気。
風は吹く。
ファンHの表示は、6度。
昼からの歩き。
風が吹くが、陽ざしが勝る。
土手の定点。
早川に出て、富士駅へ。
交流プラザに寄り帰還。
今日は、汗ばんだ。
歩数 9000、6㎞。
15日、雲が多いが晴れ空。
風が強い。
ファンHの表示は、6度。通院の送迎。
昼からは曇り空。
昼過ぎは、おもちゃ仕事が忙しいので、歩かず。
16日、雲が多いが晴れ空。
風は弱い。
ファンHの表示は、6度。
昼から歩くが、陽ざしが少ない。
短コースで、富士駅へ。
駅で自動運転のバスが停まっていた。
今朝の地元新聞に出ていた。
富士駅と新富士駅を結ぶようだ。
歩数 8800、6㎞。
17日、雲が多いが晴れ空。
風は吹く。
ファンHの表示は、5度。
歩かなかった。
18日、雲が多いが、晴れ空。
風は吹く。
ファンHの表示は、6度。
今年は、灯油の消費や、エアコンの稼働時間が長い。
曇っていたが、昼から陽ざしが出て来た。
歩く。土手の定点。
早川に出て、富士駅へ。
空気が冷たい。
交流プラザに寄り帰還。
歩数 8900、6㎞。
19日、陽ざしが有ったが、曇り空となる。
風は弱い。
ファンHの表示は、6度。
昼前から雨粒が落ちて来て、路面を濡らすほど降った。
歩かず。
20日、晴れ空。
風は弱い。
ファンHの表示は、9度。
朝方は、かなりの雨となった。
暖かい。
昼から歩く。
暖かいが、風が出て来た。
土手の定点。
富士山には、雪が積もった。
早川に出て、富士駅へ。
交流プラザに寄り、帰還。
帰路は、風除けを脱いだ。
歩数 9000、6㎞。
大寒日だが、春の陽気。