晴れ空。
雨の心配を、せずにすみそう。
自転車に乗る。
朝8時35分発。

富士川橋から、逆さ富士が見えた。
先日は、鳴いていなかった、ミンミンゼミが聞こえる。
馬坂の下りと静甲の日陰は、気持ち良い。
芝川駅から登って行くが、足が回らない。
柚野から国469号。
木陰だが、風が通らない。

狩宿へ。
地元民総出で、草刈の日。
田舎では、エンジン草刈り機が、一家に一台。
都会でこんなのを回したら大変。
白糸の滝の駐車場は、3割ほど。
たていしの自販機。
給水して、もう一缶補給。
半野の田んぼへ。



緑が鮮やか。
雌橋へ下りて、下条、西山、芝川駅経由で帰還。
すでに気温が高い。
いつもの南からの向かい風。
午前11時50分着、51㎞。
雨の心配を、せずにすみそう。
自転車に乗る。
朝8時35分発。

富士川橋から、逆さ富士が見えた。
先日は、鳴いていなかった、ミンミンゼミが聞こえる。
馬坂の下りと静甲の日陰は、気持ち良い。
芝川駅から登って行くが、足が回らない。
柚野から国469号。
木陰だが、風が通らない。

狩宿へ。
地元民総出で、草刈の日。
田舎では、エンジン草刈り機が、一家に一台。
都会でこんなのを回したら大変。
白糸の滝の駐車場は、3割ほど。
たていしの自販機。
給水して、もう一缶補給。
半野の田んぼへ。



緑が鮮やか。
雌橋へ下りて、下条、西山、芝川駅経由で帰還。
すでに気温が高い。
いつもの南からの向かい風。
午前11時50分着、51㎞。
Comment
コメントする