増刊 乗ってら〜
2003年03月
13
3月
2003年03月13日 11:51
カテゴリ
2003
2003年3月
3月28日(晴)
朝からすがすがしい天気。4月の陽気で桜が満開となってしまった。
北部駿河湾一周ツーリング
物々しい題名だがようするに清水から土肥に就航している駿河湾フェリーを利用してツーリングして来た。富士~沼津~大瀬崎~戸田~土肥~フェリー~清水~富士。春の暖かさで、いたる所で桜が満開状態で富士山が雲に隠れてしまったので、桜を中心に写真を撮ってきた。大瀬から土肥まではアップダウンと言うより、峠をいくつも超えると言った感じだった。車で行ってもかなりのハードだが。
完走時間8時間50分(フェリー乗船待ち時間含む)、実走行時間5時間38分、111km
3月23日(晴/曇)
久しぶりに朝から春の日が出ている。時々曇ったが日が出ていれば暖かった。
田貫湖ツーリング
芝川町袖野から富士宮市に抜けて猪之頭、田貫湖まで走ってきた。出かける時はこれから暖かくなる事を願っていたが富士宮市上野地区からは雲が多くなり時々日が出るが風が冷たく、まだまだこっちは気温が低い。芝川町袖野の富士錦では酒樽の蔵開きで大勢の人と車で繁盛していた。また気温が低いせいか梅もまだ見ごたえが有った。富士宮市井の頭は多くのキャンプ場を抱えているので一度は訪れた人が多いだろう。田貫湖では大勢の人が釣りや湖畔を回る自転車道でレンタル自転車を楽しんでいた。また以前来た時には無かったが湖奥には休暇村が出来ていて、これからの季節楽しみだろう。桜の咲きそろう4月の2週目頃に又来てみたい。途中ロードと何台か擦れ違ったが、デイバックを背負っていたので遠くからきたかも。
完走時間4時間35分、実走行時間3時間47分、70km
明日は暖かそう。でも天気が下り坂。
3月21日(曇/晴)
午前中曇。昼前から日が出て来た。久しぶりに、雨が降らなかった。
自転車ラン
朝方天気も今一つで、最近午後になると雨が降るので沼津まで一走りして来る事にした。堤防上なので当然風が強い。しかもかなり強い向かい風。時速20kmくらい。田子の浦港からは旧国一号に出て車の中を走る。ここなら25kmから27kmぐらい。しかし同じ富士川河口から走っていったピスト車3台のスピードはかなりのもの。エンジンが違う。復路は追い風の中30km以上で走れる。前の方をデカペダル、ブロックスリックタイヤのMTBが走る。追い風とはいえ私と同じぐらいの30kmで走る。若者だが、かなり速い。私は1.0のスリック、SPDペダル。当然ペダルを踏み込めば30km以上出せる。途中で追い越し30km以上をキープ。しかし富士市のマリンプールの前を通った後で前タイヤから異音が。ガムかビニルテープでもついたのかな。少し走った所で気になり止まって確認して見る。その間に、MTBは追い越して行く。私はタイヤを見るとガムと思ったが、それは画鋲だった。抜くとエアーが抜け出してきた。あわてて同じ所に画鋲を刺しなおして、とりあえずスローで修理できそうな所まで走り出す。パンクは正月に静岡市内で有っていらいだ。チューブ交換で約10分。その後近くでトイレ休憩して帰宅。マリンプールの駐車場はイベントが行われるので、画鋲はその時の落し物ではないか。もし故意だとすると犯罪ですよ。
完走時間2時間28分、実走行時間2時間13分、55km
3月8日(晴)
朝は富士山が見事に見えていたが、その後風が強くなり富士山は冬雲に隠れてしまった。午後からは季節風が吹き荒れた。
亀石峠ツーリング
訳有りで亀石峠まで出陣する事にした。沼津までいつもの堤防上を走る。沼津港の横を通り沼津工高前を登り狩野川沿いに出る。途中函南町に入った所から狩野川の自転車道を走る。狩野川の堤防は途切れていたりダート部が有ったりするので車道を走りながら伊豆長岡町まで右岸を走る。狩野川を渡り大仁町に出て県道19号線を目指すはずだが、入り口が分らずに大仁駅まで走ってしまう。途中の(K)で早い昼食を摂り道を尋ねる。信号機を二つ戻れば19号線に出ることが分る。ここからは亀石峠に向けて登るのみ。道路は2車線で案外交通量が多い。路肩は白線の横はスペースが無い。なおかつ白線にブロックが埋められている所が多いので白線を車道にはみ出て上る。登坂車線で安心していると登坂車線を猛スピードで追いぬいて行く車に気を付けなくては。途中3回程休み狩野川から1時間5分で峠に出た。地図で確認すると標高480m。ここまで登るのに2回ピークを越える。その為にせっかく稼いだ高さを下りまた登り返すから500m以上登った勘定だ。帰りは迷子の道を通らずにまっすぐに狩野川の堤防に出れて帰宅した。しかし沼津市から延々向かい風で、富士市に入ってからは突風となりなんとか家までたどり着いた。久しぶりの100k超となった。
完走時間7時間5分、実走行時間6時間4分、120km。
3月2日(晴)
昨夜の大雨も止んで朝から日が暖かな一日だった。風も暖かく春日和。
ツーリング興津川
朝からの天気に誘われて出かけたのは富士川町から県道76号線の由比町への峠とその後、清水市興津まで足を伸ばした。興津川沿いを国道52号から県道75号線へと走り、和田島から高山トンネルをくぐり伊佐布に降りて、そのまま庵原川沿いを下った。その後は国道一号を追い風に乗って帰還した。昨日の大雨で山道はあちこち涌き水で道路が濡れていて、杉の枝が道路上にまかれていて滑りやすかった。MTBのグループツーリングやロード、荷物満載のサイクリストと擦れ違った。
完走時間4時間55分、実走行時間3時間59分、78km
プロフィール
sansinoh
三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。
Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh
3コラム右ブルー
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
リンク集
ブログロール
インデックス
最新記事
1/14 〜 /20 大寒は春の陽気となる 行動記
1/8 〜 /13 寒さ続く 行動記
1月9日 久しぶりの白い富士山
1/1 〜 /7 富士駅まで 行動記
25年 初日の出
12/25 〜 /31 富士山が良く見えた 行動記
令和6年の反省
12/21 〜 /24 寒い日が続く 行動記
12/17 〜 /19 寒気が入る 行動記
12/15 〜 /16 寒いけど富士山日和 行動記
最新コメント
カテゴリー
歩き (1590)
2023 (26)
ラジオ (67)
天体 (286)
日記・コラム・つぶやき (70)
2022 (99)
2021 (81)
2020 (63)
2019 (66)
2018 (71)
2017 (78)
2016 (84)
2015 (84)
2014 (50)
2013 (57)
2012 (87)
2011 (67)
2010 (80)
2009 (63)
2008 (67)
2007 (67)
2006 (59)
2005 (25)
2004 (13)
2003 (13)
2002 (5)
自転車 (558)
自転車整備 (52)
不思議 (21)
旧道の峠、石碑 (10)
庵原の山 (16)
県道 (3)
むかしの話 (7)
駄文 (36)
備忘録 (25)
linux (9)
パソコン・インターネット (54)
初歩の電気 (41)
もう捨てる、直すか (32)
携帯・デジカメ (14)
ウェブログ・ココログ関連 (9)
鉄ネタ (13)
cadenza (10)
Ja (5)
はじめに (2)
インターバル (1)
年金生活 (9)
インデックス (1)
太陽 (13)
アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月