この所の天候変動で、走るのも直前で無いと決まりません。
さらに、先週からの風邪が、完治していないのも有りますが。
突発ツーで、掲示板で呼び掛けましたが、今日はソロです。
こう云う時は、出発時間も早くなります。
朝7時半に、富士川橋を渡ります。
ドタ参された方は、居ませんですよね。
県10号の旧道から、芝川町へ入ります。
芝富小の坂を登りますが、ソメイヨシノの桃色が綺麗です。
坂が終われば速度も上がり、今日は県75号で西山本門寺の黒門です。
さすがに、ここは開花したばかりですね。
数枚デジカメで撮れば、次の桜へ向かいます。
そうです。
今日の天気は、曇りのち雨です。
それに、昨日より10度程低い気温の予報です。
久保大橋を渡り、芝川右岸の坂を登ります。
ところで、今日のツーは20日振りです。
坂でのギアの使い方も、忘れてしまいそうです。
坂の向こうに富士山も見える筈ですが、今日はどんよりな雲ですので期待ゼロです。
それより、桜さくら~と頭を横切りますが。
定番の所。
土井の用水路沿いから興徳寺へ。
駐車場に車が見えますが、大宮、横浜。
今日は、駄目ですね。
私は駐車場から、ぱっぱっと撮って、次です。
さくら峠入り口の、八坂山神神社の枝垂れは、すっかり花が落ちていました。
今年は、始まりは遅いですが、終わりが早いです。
ここも、5日前は綺麗でしたが。
正法寺の枝垂れは、葉桜になって来ました。
延命寺では、何とか花が頑張っています。
それに、可憐な花が綺麗です。
ここからは、柚野から富士宮市精進川へと入ります。
最近、富士山カメラマン人気の常境寺。
今日は、カメラマンが居ないので、堂々と枝垂れを撮れます。
千光寺の枝垂れは終焉でした。
今年は、ちょっと物足りなかった桜ツーでした。
ここから往路を引き返して、興津川の立花橋へ向かいます。
西山で、MTBライダーと擦れ違います。
これは珍しい、チーム佐野のマツさんです。
桜情報やらを交換して、別れます。
私は、県75号で内房から国52号へ。
山間の内房ですが、ここもソメイヨシノが咲いています。
静岡市へ入り、国52号まで登りです。
合流点辺りが、富士見峠と思いますが。
ここからは、興津へと下り基調ですが、まだ登りが多いです。
それに、大型車、ダンプのオンパレードです。
久しぶりの国52号ですが、歩道部を走ります。
とても、車道は走れません。
ピークを過ぎた辺りから、下りが続きます。
後ろを確認して、車道を転げ落ちます。
車の気配を感じたら、歩道へと逃げます。
唯一のトンネルが有ります。
でも、短いです。
ここも後ろを確認して、通り抜けます。
あちこち桜が咲いていますが、デジカメを撮る余裕は有りません。
小島中学の前を過ぎて、但沼の交差点です。
この先は、何度も来ているので安心です。
立花入り口まで、さらに歩道部で。
そこを曲がれば、立花橋です。
枝垂れ桜は、花が落ちています。
その代わりに、ソメイヨシノの花が咲き誇っています。
初めて見ました。
今までは、枝垂ればかりでしたから。
ここから、サッタ峠を越えて帰ります。
峠の切り通しの工事は、まだやっています。
曇り空ですが、遊歩道の桜も開花して、季節的に良い時期です。
由比の宿、蒲原の海岸線と走りますが、すでにハンガーノック気味です。
新富士川橋を渡れば、お昼が待っていると頭の中で考えながら走ります。
午後0時5分帰還。72km
ちょっと、足が疲れました。
ところで国52号を走るのには、バックミラーが合った方が良いですね。
それから、対向車が無いときは、後ろからの車はセンターラインを越えて追い越します。
歩道部は狭くなったり、フタの上だったり、段差が有ったり、車道より高くなったり。
とにかく気を使います。
ローディーは車道をかっ飛ばして行くんだろうか。
内房から興津へは二度目でしたが、前回はかなり車道を走った記憶が有ります。
今は安全第一。