残暑も終わり、今日の予報では秋らしい天気のようです。
本栖湖まで、走るつもりで出発です。朝8時10分
鷹岡経由で富士宮へ。
西富士宮駅から、大石寺へと登ります。
今日は今季初、冬ジャージを着用しています。
が、登りでは汗を掻いてしまいます。
大石寺でトイレ休憩。
ここで、インナーを一枚脱ぎます。
総門での富士山は、雲が掛かっています。
この後は、県184号で雌橋からの激坂へ。
今日も、マイペースでクリア。
半野の田んぼも、かなり刈り取りが終わっています。
見えれば、富士山ポイントですが。
県414号へ。
白糸小では、運動会の声援が聞こえます。
内野から猪之頭へ。
空は全面に、重い雲に覆われています。
ここで、本栖湖まで行っても、富士山は見えないし、雨も降りそうで止めようかと心を過ぎります。
最近、モチベーションが低下気味で、すぐに目標を失い気味になります。
そんな事を、振り切る為に本栖湖まで行きましょう。
国139号に合流して、コンビニ(k)でエネ補給します。
ここで、大石寺で脱いだインナーを着込みます。
寒くは有りませんが、暑くはなりません。
ここからは、歩道です。
土曜は、大型車がバンバン走ります。
それに行楽車も、今日は多いです。
道の駅あさぎりを過ぎれば、ススキが咲いています。
ただし、曇りなので映えません。
根原を過ぎて、県境へ。
ここも、ススキが綺麗な所です。
本栖湖橋手前で、気温は14度。
登り基調のアップダウンで、本栖湖橋へ。
本栖湖入り口の交差点を、左折です。
富士山を確認しながら走りますが、結局雲は取れません。
定番の中之倉トンネル前へ。11時45分
さすがに、駐車している車は少ないです。
トイレ休憩へ。
先客の自転車が、2台停まっています。
トイレを済ませ、ちょっとお話を。
道の駅なるさわから、夫婦で走って来たようです。
思ったより、アップダウンが有ったようです。
私が、富士市から来たと言えば、あきれ顔です。
周回方向が違うので、私は反時計方向へ。
途中でこんな所が有ります。
土砂では無くて、木々が覆い被さっています。
車が通行している形跡が有りますので、大丈夫でしょう。
ぐるっと回り、再び国139号へ。
今日は、昼食は摂りません。
往路を帰ります。
ここも歩道で。
南風で、向かい風です。
下りなのに、思ったほどスピードが出ません。
道の駅あさぎりへ。
ここは、いつも車が多いです。
ソーセージ製品や、食堂での肉料理が人気のようです。
全て、近隣の牧場での出荷と思います。
私は、紅鱒寿司と大福餅をゲット。
先日食べた鱒寿司が、美味しかったので、今日の目的の一つでした。
ここからは、国道から離れます。
富士丘の牧場へ。
富士丘区の運動会が、行われています。
空には、パラグライダーが飛び交っています。
富士ヶ嶺からの、県71号へ合流。
道沿いには牧場が続き、富士山を左手に見ながら下る良い道です。
ただし、富士山は見えません。
県75号と合流して、人穴へ。
ぐんぐん下ります。
人穴の交差点へ。
すっかり風も、暖かいです。
県72号で、村山へ。
先日も、走った避暑コースの逆回りです。
始めは、登り基調で。
こちらからは、登り基調です。
篠坂の交差点へ。
すぐに、村山です。
村山道で下り、帰還です。
午後2時50分、100km
今季初、冬ジャージは、今日の朝霧の天気では正解でした。
ただし、まだ夏ジャージも、しまえないでしょう。