sansinoh

増刊 乗ってら〜

2017年08月

31 8月

光フレッツからネクストへの変更時のNTT西セキュリティーの備忘録

光回線のプレミアムが、来年早々に終わり、インターネットに繋がらなくなるようだ。
だいぶ前から承知していたが、NTT西からの電話があり、ネクストへ変更工事をする事に。
電話でのやり取りで、派遣工事は2000円掛かると言う。
機器の入れ替えとPCの設定だけで。
それなら自分でする事にする。

NTTのパスが書かれた書類が届いてから、一昨日機器が送られてきた。
ざっと目を通して、入れ替えとネットの接続は、簡単接続CDを使えば大丈夫。
プロバイダーのIDとパスも必要。
送り返す機器の初期化が必要だった

注意〕 2017年10月21日
後日に再インストールをする羽目になったが。
無線でやっていたら、ネットに繋がらない。
有線で繋げないと、ダウンロードができない。
更新も有線でないと、アップロードできないようだ。

下記の追記を参照。
無線LANの設定変更が必要だった。

ちょうど1時間で済んだので、時給2160円(税込み)。
掃除に手間取ったので、40分くらい。
2160円儲けたのではなく、財布から出さなく済んだだけ。
機器は、郵便局へ持って行き送り返した。

ADSLモデムの方が面倒だった記憶がある。
ホストに接続していろいろとやっていた。
モデムを出荷状態にしてしまい、電話で遠隔操作で直して貰った事があった。
すっかり忘れたが。

アプリのアンインストールでフレッツのセキュリティソフトを削除する。
NTT西のHPから、ネクストのソフトをインストール。
再インストールする時は、追加にしない事。

追記 2017年11月2日〕
NTT西のセキュリティーを使っているが、更新保護が最新で無いと出る。
さらにネット繋げろと出る。
検索したら、無線LANが他社製の時は、モデムのホストを開いて、 IPv6を使うにチェックをする事。
コマンドプロンプト( windows power shell)で、ipconfig と入力。
IPv6アドレス、一時IPv6アドレス、リンクローカルIPv6アドレスの3点が表示される。
IPv6アドレスの3点が表示されないと、無線LANでは更新がされないようだ。

30 8月

8/30 千本公園

28日、朝は、暑さも落ち着いてきた。
今日は、かみさんと行動を共にした。
昼ごろから、暑さがぶり返す。
夜も暑かった。

29日、今朝は曇り空。
意外と涼しい。
昼前から湿った蒸した風が吹く。
所用を済ます。
夜も蒸した。

今朝は、早めに起きれた。
早めに起きれたら、早めに行動しようと思っていた。
自転車に乗る。
朝6時5分発。
富士川河口から東へ。
風が弱い。
堤防は、すでに歩く人。
みなと公園まで、自転車に乗る人。

Dscn0182
石油基地から先は、自転車が少ない。
通勤の人が、たまに。
風が追い風のようだった。

Dscn0191
千本公園へ。
原辺りから厚い雲が広がる。
陽射しが無いぶん助かった。
帰路へ。
帰りも、原辺りから夏空。
弱い向かい風が、追い風となって帰還。
午前8時35分着、55㎞。

呟き
〕と〔〕が湧いてこない。
暑さや雷雨を言い訳にして、行動をしない日が多くなる。
何もしない時は、趣味のブログを読み漁って、頭の回転のサビを取る。
余分とばかり物を処分をすると、後で必要だった。
ソフトをいじるのが面白いが、ネットを検索をすると、すぐに拾える。

27 8月

8/27 中央公園

25日、曇り気味。
外に出れば、太陽が雲を透かして、容赦ない熱気を放射している。
夜も気温が下がらず。
午後は、歯。

26日、陽ざしが有る。
雲が広がって来たが、雨は降らず。
真夏の陽気も、今日で終わると言う、テレビの声を信じよう。

昨日は静岡市では38度だって。
今日の予報は、-7度で31度。
今朝は早めの避難訓練。
放水まで見て来たので、1時間ほど費やした。
歩く。
中央公園へ。
すっかり昼近くなったが、いくぶん気候がマシ。
風が東風だから。
雲が広がるが、陽ざしが出ると汗が出る。

Dscn0173Dscn0178
花時計は、10時半過ぎとなる。
潤井川沿いへ。
サギが、立ちんぼしている。

Dscn0181
堰の水量が多いので、見ていて涼しく感じるか。
中央小で離脱して帰還。
歩数 13900、11㎞。
確かに、昨日までの陽気とは違う。

3年半ぐらい歩いているので、足の裏が硬くなった。

25 8月

TokyoFM 小田急CM AM10:00

「odakyu02.mp3」をダウンロード

静岡県富士市からの、室内アンテナでのTokyoFM受信。
AM10:00前からの交通情報、小田急CM、10時時報。
ここまで聴ける。

スマホだと聞けないかも。
PCで聞いてくれ。

24 8月

8/24 田貫湖

23日、昨夜も少し雨が降った。
朝は、気持ち良い風が吹く。
陽射しが当たる所は暑さを感じる。
富士山も見えるが、猛暑予報が出ているので休む。

今朝は曇り空。
気温は高い。
富士山は傘雲が掛かる。
高曇り。
陽射しが無いので、自転車に乗る。
暑さの中に、歩くのはツライ。
芝川経由で田貫湖へ。
朝8時30分発。
馬坂の下りで工事の準備中。
陽射しが出て来る。
芝川駅へ寄るが、知人のバイクは有るが本人は見えず。
先へ。
登り坂は、ぼちらぼちら。
柚野までは、裏道。

Dscn0115Dscn0124Dscn0135
田んぼへ寄りながら。
柚野からは県道で雌橋へ。
ここからも、ぼちらぼちら。
こころの中で、ぼちぼち自転車で田貫湖はツライと思う。
たていしから、田貫湖への登りへ。
木陰で、いくぶん気持ち良い。

Dscn0151Dscn0157Dscn0162
田貫湖は北岸へ。
釣り人は多いが、歩く人は少ない。
休暇村前のデッキ。
ダイヤモンド富士で、混雑してたようだ。
帰路へ。
たていしの自販機で給水。
2缶買う。
ひとつは、ボトルへ補給。
ひとつは、喉から補給。
下条へ下る。
雲が流れて、陽射しが出てきた。

Dscn0165
定点の田んぼは、休耕田には雑草が見える。

Dscn0168
西山へ向かう道に、あひるの学校が出来た。
芝川駅経由で帰還。
南風の熱風。
しかし、暑いので吹かないより良い。
午後0時35分着、62㎞。

〔追記〕
朝、楽座の先の旧道から合流する交差点で、数台が関係する事故が有った。
すでに救急車が一台行き、パトカーが2台(かな)、救急車が1台待機していた。

23 8月

〔備忘録〕 Audacity でFMエアチェック

備忘録〕メモ書きなので、自分だけ分かれば良し。
ただしLinuxPCで、ここまで可能。

遠い昔には、FM放送を録音する事をエアチェックと読んでいた。
最近FM放送を聴く環境を整備していた。
首都圏内の放送を聴く為に、室内アンテナながら受信できる。
これを録音するには、カセットデッキだった。(昔は)
生録用カセットデッキは有るが、これを使うには如何か。
LenuxBean でUSB-DACが動く、ノートDynaPCが有る。
これで、FMエアチェックをしよう。

仕様
FMチューナー → AVアンプ → USB-DAC(SE-U55 AVアンプのTape1に繋げて有る) → Linux PC
Lenux Bean には、録音ソフトのAudacity と、音声ドライブの Pulus Audio が、 標準仕様。
Pulus Audioの内部オーディオをオフにして、Audio DeviceはSE-U55に設定。
AVアンプのRec Out は、FMチューナーのInput と同じ。
再生時は、RecOutからずらさないと、放送音と再生音が重なるので、Rec Out をoffする。

Dscn0104
Audacityの起動画面で、右上の赤いレベルメーターは録音レベル。
メーター部をクリックすると、レベルの振れが見れる。
緑は再生レベル。

ファイル保存は、ファイル→書き出し、ファイル名で保存すると、WAVで保存される。
WAVファイルはサイズが大きいので、mp3ファイルで保存したい。
そのままでは、mp3の指定が出来ないので、次を実行。

端末を開く。
″sudo apt-get install lame " と入力。
パスを聞かれるのでパスを入力。
Audacity を起動して録音後に、ファイル→書き込み→右下の横長の窓にファイル選択ができる。
mp3を指定して、ファイル名を入力して保存。

タイマー機能も出来る。
ただしPCを、起動しておかないといけない。

いじっていたら、レベルメーターが振れなくなってしまった。
Pulus Audio の録音タブの、デバイス名の右横の消音ボタンがクリックされていた。

22 8月

8/22 中央公園

今朝は、暑さで目が覚めた。
外に出れば、昨夜の雨の痕跡が見える。
窪みには、水溜り。
明るい曇り空。
雨雲レーダーを確認。
歩く。
線路沿いから。
ジメジメと湿度が高い。
風も無い。
陽射しが無いのが救い。
ロゼの交差点で、富士山が霞んで見えているのに気が付く。
中央公園内は人が少ない。

Dscn0085
花時計は、6時25分。
ぐるっと回り込んでいたら、ラジオ体操のオープニングが聞こえてきた。
潤井川沿いへ。

Dscn0093Dscn0099
川霧が広がっている。
陽射しも出てきたので、そのうち収まるだろう。
富士山も見えた。
中央小で離脱。
歩数 14000、11㎞。

21 8月

8/21 大代峠

昨夜も宵の口に雨だった。
土曜(19日)の夜から、秋の虫が鳴き始めた。

今朝は、明るい曇り空。
湿っぽいのは、同じ。
体がいまいちなので、休もうかと思ったが、薄日が射す。
思い直して、自転車を軽く乗る。
歩く方が負荷が大きい。
朝8時40分発。
松野経由で大代峠へ。
富士川橋を渡り登りになると、セミの鳴き声が変わる。
み~んみ~ん、とね。
バス停に人が見える。
蓬莱橋経由の富士宮方面への、バスだと思うが。
松野から登りへ。
ぼちらぼちら。
前回は、ハプニングが有ったが、路面は綺麗になっている。

Dscn0154
大代峠。
今日は、車が少なかった。
由比側へ下りる。

Dscn0159
富士市から静岡市へ。
昔は、富士川町から由比町。

Dscn0165
蒲原の海岸線で帰還。
久しぶりに、日が射した。
午前10時半着、31㎞。
こんな距離で良いか。

20 8月

8/20 中央公園

今朝は、明るい曇り空。
すき間から陽ざしが出そう。
湿っぽい暑さ。
歩く。
傘は持たず。
ボトルは、少なめにした。
線路沿いは北側の道。
東風なのか、向かい風。
交通量は少ない。
ロゼの交差点を渡り中央公園。

Dscn0140Dscn0143
出が普通だったので、花時計は9時10分。
ぐるっと廻り潤井川沿いへ。

Dscn0145Dscn0149
土手の草は、伸び来った。
山方面は、いつでも雨が降りそう。
米之宮を歩いて帰還。
家に近づくにつれ、陽ざしが出たりして暑い。
歩数 13900、11㎞。

20 8月

誰かが、こころ旅をする

駄文につき後日削除あり。
誰かが、こころ旅をしてくれるなら、ここを希望する。

増冨~木賊峠~黒平
N隊長と春、夏、秋と一年で三回行った。
明野のひまわりは終わったので、紅葉の時期が良いだろう。

丸山林道
ここ数年ゲートが開いていない。
昨年のお盆に、走っているブログが有った。
冒険心が強く、情報力が有る人向き。
昔は、丸山林道をクリアしてから、素掘りの青崖隧道をライト1個で走り抜けた。

駄文をアップしてみた。

プロフィール

sansinoh

三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。



Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh


3コラム右ブルー

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ