sansinoh

増刊 乗ってら〜

2020年09月

30 9月

9/30 秋を感じながら 田貫湖へ 

今朝は、気温が下がった。
晴れ空。
富士山も見えている。
自転車に乗る。
久しぶりに、白糸庵の蕎麦を食べに、田貫湖まで。
朝9時5分発。
静甲の木陰は、涼しさより寒さを感じた。
芝川駅から登り坂。
無理しないギアにする。
柚鳥富士コース。

P1000015
稲田に、彼岸花が見える。
柚野から雌橋。
こちらも、無理せずのギア。
半野へ。

P1000022
P1000025
P1000030
P1000032
P1000037
彼岸花は満開。
刈り取りは、ほとんど済み。
田貫湖へ。
路線バスが下って来た。

P1000039
P1000045
P1000049
P1000057
北岸へ。
路駐は、釣り屋。
歩く人は少ない。
テントも数張り。
帰路へ。
正午ごろの路線バスが、登って来る。
下って、白糸庵へ。

P1000060
秋になれば、蕎麦も食いたかろう。
客は、ご婦人や高齢者の団体。
営業マンらしきは、外で。
雌橋へ下りて、西宮、岩本山経由で帰還。
西宮に下りたら、暑い。
南風も強かった。
午後1時35分着、61㎞。
29 9月

9/29 大代峠

陽ざしが有るが、雲が多い。
風は吹く。
なんとなく歩きも飽きた。
自転車。
朝9時25分発。
近場の大代峠。
馬坂の石碑で人が集まっていた。
交通安全の動員かな。
その昔、老婆が遺体で見つかったとか。
何故か、交通安全の聖地となっている。
秀村医院から大代峠へ。
工事区間は、休工。
今日は、前回よりぼちらぼちら。
車は、上下で5台。

DSCN1503
DSCN1505
DSCN1506
大代峠。雨が降りそうな雲。
今回は、へたり込む事ない。
気温も下がったし、無理しない。
由比へと下る。
共聴アンテナ近くでロード。
さらに下り、ロード。
由比へ下りて、蒲原の海岸線へ。

DSCN1509
富士川河口には、堆積土砂。
午前11時20分着、31㎞。

28 9月

9/28 中央公園

前日の夕方から降り出した雨が、富士山にうっすらと冠雪させた。
今朝は晴れ空。
風が吹く。
9時過ぎには、富士山に雲が掛かった。
所用を済ませてから、歩く。
中央公園へ。
陽ざしは暑い
日影は、涼しさを感じる。
工場の脇から、潤井川の土手。
最近は公園内は、人が少ない。
スマホ族も居なくなった。

DSCN1489
DSCN1493
DSCN1495
DSCN1496
DSCN1499

木陰は、気持ち良さそう。
帰路は、ロゼの交差点を渡り帰還。
風が吹くので、少しは暑さを和らげる。
歩数 13500、10㎞。
27 9月

9/27 富士川河口

26日、朝から雨。
止み間も有ったが、小雨が降る。
長袖Tシャツとなる。
一息は、ホットコーヒーとなる。

27日、曇り空。
暑さは過ぎ去った。
起き出しが遅かった。
歩く。
富士川河口へ。
途中から陽ざしが出て来た。
道の駅富士は、上り線は混んでいる。
下り線は、いつも空いている。
バイク乗りのチームは、良く見るが。
堤防の端まで。
歩く人も自転車乗りも少ない。

Dscn1485Dscn1487Dscn1483
グラウンドは、サッカー。
帰路は、道の駅経由で帰還。
汗ばんだが。
歩数 13700、10㎞。

午後1時過ぎに、だいぶ揺れた。
震度3の速報。

25 9月

9/25 吉津の展望台

24日、涼しい曇り空。
前夜は、風で何かをたたく、音がした。
朝のうちは風が吹いたが、その後は弱い。
体が重い。

25日、東の海上に、台風から変わった温帯低気圧が、東風を吹かせている。
涼しさは、この風の所為。
富士山には、厚い雲が掛かるが、高台から見るには面白そう。
吉津の展望台へ。

DSCN1440
富士川橋では、帽子が飛ばされそう。
楽座から吉津の坂を登れば、山の中では風も弱まる。
汗ばむ。
車道を登れば、インナーだがリアを残して立ち漕ぎのローディー。
吉津の展望台。

DSCN1444
DSCN1456
DSCN1453
DSCN1469
海岸線には、厚い雲が見える。
帰路は、吉津公園へ下りて、東名高速を潜る。

DSCN1474
DSCN1478
源泉院。
新豊院の先を旧国へ下りて、再び富士川橋を渡り帰還。
歩数 9200、7㎞。
22 9月

9/22 半野の彼岸花

朝9時25分発。
田貫湖方面へ走る。
松野では、すれ違うロードが多い。
芝川駅から登り。
柚野から木陰の国469号。
水が出ている所が有る。

DSCN1403
狩宿に寄り、半野へ。

DSCN1409
半野の桜の定点。
葉は落ちた。

DSCN1415
DSCN1419
DSCN1425
先日は稲が残っていたが、刈り取られていた。
彼岸花は、咲き始めた。

DSCN1429
段積み。
大石寺、西宮、岩本山経由で帰還。
午後0時35分着、50㎞。
19 9月

9/19 維盛の田んぼ、桜峠、柚野の田んぼ

朝9時25分発。
陽ざしが有るが、曇り空。
風は弱い。
芝川まで、ダンプが多かった。

DSCN1336
DSCN1335
稲子の維盛の田んぼ。
刈り取りをやっていた。

DSCN1357
稲子聖観音

DSCN1362
桜峠
柚野へと下りる。

DSCN1367
DSCN1378
DSCN1370
柚野の田んぼは刈り取り中。

DSCN1384
大石寺まで登り、西宮、岩本山経由で帰還。
午後0時50分着、49㎞。
17 9月

9/17 中央公園

16日、雲が多いが、晴れ。
少しは片づけ。
午後からは、雲が多くなる。

17日、一昨日ぐらいから、朝から涼しくなった。
今朝も目が覚めたら、時計は3時。
うとうとして、いつもの時間。
曇り空。
風は弱い。
歩く。
中央公園へ。
歩けば、陽ざしが有る。
ロゼの交差点を渡り、中央公園。
スマホ族も消えて、公園内は静かだ。
施設の高齢者が散歩。

Dscn1314Dscn1315
花時計には、スローガン。
NO コロナ。

Dscn1321Dscn1323
帰路へ。
陽ざしが出て暑くなる。
歩数 13200、10㎞。

15 9月

9/15 ドリプラ 清水港まで

雲が多いが、陽ざしが出ている。
風は弱い。
自転車。
ただし、峠も山方面も無し。
朝9時ちょうど発。
富士川河口へ。
堤防へ上がり、進路は西へと決める。
新富士川橋を渡り、清水方面へ。
沖には、ちきゅうが見える。
最近、留まっているのか。

Dscn1283Dscn1286
興津川で撮る。
堤防の上には、波よけ板が付けられていた。
興津から清水へ。
清水港へ。

Dscn1290Dscn1297Dscn1294Dscn1299
ドリプラ。
久しぶり。
前回来た記憶が、思い出せない。
自販機で給水して、帰路へ。
清水駅前。

Dscn1301Dscn1304
この景色も、そのうち無くなるだろう。
向かい風基調。
頑張らないでペダルを漕ぐ。

Dscn1311
由比で、富士山の頭が見える。
蒲原の海岸線で帰還。
すっかり曇った。
午後0時10分着、55㎞。

14 9月

9/14 富士川河口

12日、朝は雨。
涼しく感じる。
その後は、曇り空。
夕方に、陽ざしが出たら暑くなる。

13日、陽ざしで暑いと思ったが、曇りだし雨が降りだした。
昼過ぎに、曇り空。
ぼちぼち飲み物にも、氷を入れないで済む。

14日、曇り空。
いくぶん、涼しく感じる。
ただし昼にかけて、気温が上がるようだ。
2日間歩かないので、歩く。
富士川河口へ。
道の駅富士へ、向かう。
通勤時間帯なので、裏道。
子供達の登校時間とかちあった。
道の駅には、車も多い。
堤防の端まで。
競輪選手が3名。
若者だった。
歩く人、自転車乗り。
皆、高齢者。

Dscn1265Dscn1268Dscn1271Dscn1272Dscn1275Dscn1278
沖に、ちきゅうが見える。
雲が多いが、陽ざしが当たる。
暑い。
帰路は、河川敷の道を歩いて帰還。
土手の法面の草刈りが始まっていた。
歩数 13300、10㎞。

プロフィール

sansinoh

三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。



Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh


3コラム右ブルー

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ