sansinoh

増刊 乗ってら〜

2021年08月

31 8月

8/31 ゆるキャラとか彼岸花 道の駅富士

30日、暑い日が続く。
風も弱いので、蒸す。
休んだ。

31日、曇っている。
暑さは変わらず。
暑い。
風は弱い。
前日は怠けたので、歩く。
早川沿いへ。
カモの姿が少ない。
DSCN3998
何故か、赤い花。
彼岸花。
間違っていないよね。
道の駅富士へ。
トイレに寄り、引き返したら気が付いた。
DSCN3999
DSCN4001
ゆるキャラ。
上り線。
下り線には、飛びだすシラスが有る。
とっくに、陽ざしで暑い。
歩数 10300、7㎞。
29 8月

8/29 新富士川橋

こころ旅の再放送を見ているが。
(火~金)夜7時。
2011年の放送開始時の内容。
正平さんも若くて、坂も登っている。
大きい橋も、なんとか渡っていた。
この頃は、仕事が忙しくて、見逃していたので面白い。

晴れ空。
暑い。
風は弱い。
日が高くなったが、歩きへ。
道の駅富士へ。
東風が吹く。
体に当たるので、少しは助かる。
DSCN3993
道の駅から新富士川橋へ。
陽ざしが有るが、雲が多い。
橋の下の駐車スペースには、休日はスポイベントで満車になるが、今日は少ない。
規制中なのか。
家族連れや、仲間での遊び。
DSCN3994
一往復。
河川敷を歩くが、路面の熱で暑い。
雲が多くなって来た。
歩数 10400、7㎞。
28 8月

8/28 夕方に行けば登れる 大代峠

朝から暑い。
家の中でも暑い。
風は弱い。
今日は、夕方になってから、自転車に乗る。
前日にくじけた、大代峠へ。
まだ、日が出てはいる。
馬坂の日陰は、涼しい。
松野に下りたら、日が当たり暑い。
秀村医院を左へ。
浄水塔から日陰となる。
涼しくなった。
下平を過ぎても、気持ちが折れない。
つづら折れは、腰を上げて。
DSCN3985
DSCN3987
大代峠。
音を立てて、虫が飛び回る。
早々に由比へ。
入山までは、日陰となり涼しい。
その先では、暑さが戻る。
DSCN3989
蒲原の海岸線で帰還。
1時間55分、31㎞


27 8月

8/27 大代峠は登れず

26日、空気が重い、晴れ空。
風も弱い。
猛暑予報が出ているので、注意に従う。


27日、猛暑予報。
むっとする晴れ空。
風は弱い。
自転車で、近場の大代峠へ。
無理せずペダルを漕ぐが、楽座への登りでJ高生に抜かれた。
アシスト車は、20k/hぐらいか。
馬坂の下りは、夏気温。
秀村医院から大代峠へ。
体温が上がる。
下平の先で、足を付く。
再度、走りだすが、気持ちが折れた。
引き返す。
家に着いて、バイクに乗り換え。
新富士川橋の下へ。
二往復、歩く。
DSCN3979
橋の下は風が吹くが、涼しさを感じなかった。
自転車 20㎞
25 8月

8/25 柚野辺りの田んぼ

24日、一日中、曇り空。
家の中でも、暑い。
プチ仕事を片づける。
自転車のチェーンに注油。
雨の日に走ると、タイヤがすり減る。

25日、曇り空だが、暑い。
雨の心配は無さそうなので、自転車に乗る。
芝川方面へ。
朝9時40分発。
走っていて、木陰でも気持ち良さは無い。
芝川駅から登り。
あちこちの田んぼは、色づいている。
DSCN3959
DSCN3965
柚野の田んぼに寄る。
富士山が、雲に隠れる。
小中学生が、早い下校をしている。
輻射熱を感じる。
下条の旧GSで折り返す。
DSCN3973
大石寺へ。
頭がふらつく前に帰ろう。
下条、西山、芝川駅経由で帰還。
午後0時15分着、45㎞。
24 8月

2021年8月23日 月齢14.5

満月から一日過ぎた、月齢14.5
DSCN3945
雲が掛かるが、少し秋の月
DSCN3954
月と木星
DSCN3941
中央に木星、右端に土星
コンデジ NIKON P340
手持ち
23 8月

8/23 新富士川橋

曇り空。
気温が上がる予報。
雨粒が落ちてきた。
傘を持ち歩く。
道の駅富士へ。
新幹線を潜り南に行ったら、路面は白い。
道の駅は満車状態。
国道は、休む場所が少ない。
DSCN3933
新富士川橋へ。
橋の下は、運動をする人達。
DSCN3936
橋の下を一往復。
水流は、落ち着いている。
曇っているが、暑い。
汗が出る。
傘は始めだけ開いたが、後は荷物に変わった。
歩数 11100、8㎞。
22 8月

8/22 帰りは散々の雨 大代峠

陽ざしが有るので、洗濯物を外に出していた。
朝飯をすませて、自転車に乗る。
外に出れば、山方面は黒い雲。
洗濯物は、部屋に戻して有る。
芝川方面は、時間的に危ない。
朝9時35分発。
松野の秀村医院を折れる。
セブンでロードが信号待ちをしていたので、足を付いてやり過ごそう。
浄水塔の所は、先行のロードも腰を上げていた。
あそこから、キツメとなるから。
インナーを小さくしたので、くるくると回せる。
大代峠まで、腰を上げたのは一度だけ。
ゆっくりと回せば、心拍も上がらず。
DSCN3928
DSCN3930
先日も来たばかりの、大代峠。
由比へと下る。
雲行きは怪しい。
入山入口の信号機で、顔に雨粒が当たる。
高架下に入ると、雨音が聞こえるほど降りだした。
高架下は、雨には濡れず。
コンビニ袋でWバックをくるむ。
蒲原の堤防上で、雨足が早くなる。
逃げ場が無い。
国一号のガードへ。
ランの人も入って来た。
さらに強くなる。
5分程してから、スマホチェック。
蒲原の山辺りは、赤色が見える。
しかし、雨足は弱くなる。
手押し信号で赤にして、旧国一号の橋の車道を渡り、帰還。
午前11時35分着、30㎞。

BB交換の所為か、クランクが回る。
21 8月

8/21 新富士川橋

20日、雨が降ったり止んだり。
体から、休めのサイン。
夜になり、薄雲の向こうに、月が見える。
東側には、明るい木星。

21日、薄日が有ったと思っても、気が付けば、小雨が降っている。
傘を持ち、歩く。
道の駅富士へ。
住宅地を歩く。
ほとんど、人とは会わないコース。
道の駅富士でトイレ。
ここからは、傘を使う事無く。
DSCN3906
新富士川橋へ。
スポーツのイベントも、見えない。
DSCN3907
DSCN3915
DSCN3917
橋の下を一往復。
橋の下では、各自暇つぶしてをしている。
水流は落ちついた。
河川敷の道を歩いて帰還。
暑くなる。
歩数 11500、8㎞。
19 8月

8/19 梅雨明けかなと間違えそうな空 早川沿い

18日、朝から止んだり降ったり。
それも、かなりの大雨。
風も強かったが、昼からは治まる。
夕方には、雨雲が消えた。
久しぶりに、月を見ようと外に出たら、雨が降っていた。

19日、 久しぶりに、陽ざしが有る。
風は弱い。
雨雲は、県内には見えない。
早川沿いへ歩く。
陽ざしが出て、暑くなりそう。
上で水門を閉じているのか、水の流れが少ない。
早川の、カモも大きくなった。
DSCN3876
一箇所に、たむろしていた。
後は、数羽づつ集まっていた。
国一号に出て、道の駅富士へ。
DSCN3880
DSCN3888
DSCN3893
新富士川橋の下を、一往復。
水量が多い。
流れの音が大きかった。
DSCN3896
DSCN3904
河川敷を歩いて帰還。
小径車の知人が追い越して行った。
歩数 12100、9㎞。
プロフィール

sansinoh

三振王
カメラを持ち景色を撮りに、自転車に乗り、歩きます。



Copyright(c)2002/8-2022 sansinoh


3コラム右ブルー

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ