28日、朝は、晴れ空。
風は弱い。
朝のうちは涼しいが、すぐに暑くなる。
あまり行かない店へ。
昼前から、曇り空となる。
29日、ゴミ出し。
路面が濡れていた。
昼過ぎまで、所用を済ます。
陽ざしの時間も有ったが、夕方には雨が降る。
30日、晴れ空。
風は弱い。
涼しい。
時間が取れそうなので、ひと仕事済ませ自転車。
いつもの清水港。
朝8時45分発。
富士山には、初雪が降ったようだ。
うっすらと白い。
海岸線は、横風の追い風基調のようだ。
興津へと近づくと、ペダルが回るようになる。
興津川河口は、流れでえぐれている。
とうぶん車は、入れないだろう。
一葉橋、清水駅南経由で清水港。
重機で、ゴミを漁っている。
定点。
フェリーが入って来た。
富士市では、見えていた富士山は雲の中。
海面のゴミも、だいぶ少なくなった。
デッキ前のゴミも減った。
残りは、手作業の網ですくっている。
帰路は、清水駅北から一葉橋経由で。
風は向かい風。
たんたんとペダルを回す。
コンビニで昼飯を仕入れて、帰還。
午後0時15分着、56㎞。
風は弱い。
朝のうちは涼しいが、すぐに暑くなる。
あまり行かない店へ。
昼前から、曇り空となる。
29日、ゴミ出し。
路面が濡れていた。
昼過ぎまで、所用を済ます。
陽ざしの時間も有ったが、夕方には雨が降る。
30日、晴れ空。
風は弱い。
涼しい。
時間が取れそうなので、ひと仕事済ませ自転車。
いつもの清水港。
朝8時45分発。
富士山には、初雪が降ったようだ。
うっすらと白い。
海岸線は、横風の追い風基調のようだ。
興津へと近づくと、ペダルが回るようになる。
興津川河口は、流れでえぐれている。
とうぶん車は、入れないだろう。
一葉橋、清水駅南経由で清水港。
重機で、ゴミを漁っている。
定点。
フェリーが入って来た。
富士市では、見えていた富士山は雲の中。
海面のゴミも、だいぶ少なくなった。
デッキ前のゴミも減った。
残りは、手作業の網ですくっている。
帰路は、清水駅北から一葉橋経由で。
風は向かい風。
たんたんとペダルを回す。
コンビニで昼飯を仕入れて、帰還。
午後0時15分着、56㎞。