昨日Hオフに行った時に、気になるノートPCが有った。
他の高齢者が、しげしげと見ていた。
私も、しげしげと確認。
店で検索して、さらに家で調べよう。
この日は、ディスプレイが目的。
中古5500円でディスプレイをゲット。
まあこんなもんだね。
本日に、再びHオフへ。
残っていたら買おうと思い、財布にお金を入れて来た。
有ったので、購入。
win11機は、三台目。
今回のは、メインにするつもり。
win11
一号機は、HP i3‐10110 55000円
二号機は、Dynabook R63/J i5‐8250 22000円 (かみさんが使っている)
三号機は、LAVIE PC-N1566 AMD Ryzen™ 7 4700U 33000円
となる。
他に、win7からwin10のアップ機 ラジコからの録音機
win8.1からwin10のアップ機。
これがメイン機だった。
win7機はいろいろと遊べるので、win7の仕様でHDDを交換出来るようになっている。
win8.1機は、三号機が安心して使えるまで、処分出来ない。
CrystalDiskInfo で調べると正常97%。

systemでバージョンを見ると、すでにwin11 24H2。
インストール日 2025/02/21 となっているので、店でwin10からアップした日付だね。
バッテリーは15%から100%に満充電出来た。
プロバイダメールを設定したので、使いだす。
他の高齢者が、しげしげと見ていた。
私も、しげしげと確認。
店で検索して、さらに家で調べよう。
この日は、ディスプレイが目的。
中古5500円でディスプレイをゲット。
まあこんなもんだね。
本日に、再びHオフへ。
残っていたら買おうと思い、財布にお金を入れて来た。
有ったので、購入。
win11機は、三台目。
今回のは、メインにするつもり。
win11
一号機は、HP i3‐10110 55000円
二号機は、Dynabook R63/J i5‐8250 22000円 (かみさんが使っている)
三号機は、LAVIE PC-N1566 AMD Ryzen™ 7 4700U 33000円
となる。
他に、win7からwin10のアップ機 ラジコからの録音機
win8.1からwin10のアップ機。
これがメイン機だった。
win7機はいろいろと遊べるので、win7の仕様でHDDを交換出来るようになっている。
win8.1機は、三号機が安心して使えるまで、処分出来ない。
CrystalDiskInfo で調べると正常97%。

systemでバージョンを見ると、すでにwin11 24H2。
インストール日 2025/02/21 となっているので、店でwin10からアップした日付だね。
バッテリーは15%から100%に満充電出来た。
プロバイダメールを設定したので、使いだす。