休みに走ろうと掲示板に呟いていた所、TAさんが手を挙げてくれました。
この冬一番の寒気が入り、出発は朝遅い10時です。

01_53
楽座に向かう途中の富士川橋西側の横断は、手押し信号機に変わりました。(いつの間に)
楽座では、10分前に出発です。(ドタ参者は居ませんでしたよね)
ピスト車が追い越して行きますが、これは違うでしょう。

02_51
旧道から、北松野の富士山定点へ。
富士川沿いの日陰は、空気が固まっています。(一番寒い所だったかも)

03_51
芝川駅前を過ぎて、芝富橋から。
道が広がってきた、急坂を登ります。
前回は、リアが滑って押した所も、舗装が終わっていました。
冬枯れした、芝川右岸を走ります。
久保大橋を渡り、西山本門寺の黒門へ。

04_50
今日は、違う角度から。
本門寺の境内は、掃き清められていましたが、新年の準備は見えません。

06_50 05_47 
これは、大晦日の深夜に焚かれる木々でしょう。

07_47
しかし、名寺なのに、ほんとに静かです。

08_48
下柚野へ下ります。

09_41
下柚野の富士山。

10_41
川原には、甌穴。

11_37
柚野の散策路から。

12_40
ここからは、逆さ富士が見れます。
精進川地区から上野へ。

13_38
サノボクは休みでした。(新年3日から)
ここで、hiroさんへ電話をします。
あれ~、携帯は家のコタツの上のようです。
TAさんの携帯を借りて、家に電話をします。
出たのは、携帯慣れしている子供でした。
hiroさんの番号を聞きだして、電話ができました。
ちなみに、hiroさんの番号は地面に書きました。(大丈夫で~す、消して来ました)
大石寺へ寄ります。

14_39
ここも、新年の支度が終わっていました。
ここからは、浅間大社へ下ります。

15_33 17_37
浅間大社も、新年の支度が終わっていました。
参道には、露店も出ています。(行っても、まだお店はやっていません)

16_37
社殿の改装も終わり、朱が鮮やかです。

18_32
歩きのhiroさんと合流して、富士宮焼きそばです。
ミックスの並でしたが、ボリュームが有りました。

19_32
店を出ると、ランドな方が来ます。
御殿場の方で、静岡県サイクルツーリングの富士富士宮ポタのコースを走って来たようです。

20_30
ここから、新しい大鳥居を見に行きます。
hiroさんと、ここで別れます。
ここからは、先ほどの御殿場の方の逆回りです。
潤井川から、黒田へ登ります。
星陵高校へと向かいます。

21_27
この辺からの富士山は、パノラマに広がります。
貫戸へ下り、岩本山へ登ります。
地元民しか通らない、万野の小道です。
ちなみに、ここは鈴木峠と言います。(万野には、鈴木さんしか居ないので)
実相寺へ下ります。

22_22
実相寺の山門にも、新年の飾りが有りました。
雁堤(かりがねつつみ)の、気持ち良い上を走り富士川橋の袂へ。
ここで、TAさんと別れます。
今日は、朝のうちは空気が冷たかったですが、日向は暖かく気持ち良いツーリングでした。
午後2時50分、家に帰り満足度100%でした。46km
参加者(敬称略)
TA、hiro(お昼を一緒)、三振王