走って見たいコースが、二つ有ります。
今日は、その一つ。
本栖湖です。
昨年も、3月9日に行っています。
もちろん富士山と残雪ねらいでしたが。
今週は、雨が多く高い所は雪が降っているようです。
果たして本栖湖まで行けるか。
GoogleMapsのコース。
今日は、芝川町経由です。
富士川橋を、8時40分に渡ります。
雲が多く、ちょっと肌寒いので、ウィンドブレーカーを着込んで行きます。
馬坂を登り、松野へ入れば、体も暖まります。
松野の富士山ポイントで、ウィンドブレーカーを脱ぎましょう。
青トレックのお兄さんに声を掛けられましたが、何処に行って来たんでしょうか。
芝川駅から、芝川中学までの坂は工事中です。
さらに昨日の雨で、泥ダートです。
登りですので、ブレーキを掛けないで済んで良かったです。
県75号で走ります。
柚野から精進川へ。
雌橋から県184号です。
激坂も、一人なら何とかなるさ~♪。
鼻歌も出そうな、暖かい陽射しが背中に注ぎます。
半野でまた工事中です。
赤い標識で、脇道に導かれます。
白糸の滝からの県414号より、ちょっと西へ出ます。
県414号は、始めは登り基調ですが緩やかな勾配です。
田貫湖への入り口へ。
さらにちょっと登り、県畜産試験所では、富士山も頭が見えたりします。
猪之頭へ。
ここまで来ると、空気が冷えて来ます。
それもその筈。
道脇には、雪の塊が落ちています。
国139号へ合流です。
コンビニ(k)でエネ補給。10時55分
今日は、アンパンです。
国道は、歩道で。
車道は、大型車がバンバン走っています。
やがて、右手には牧場の草地です。
今日は、牛さんが出ていません。
毛無山は雪が見えます。
道の駅朝霧を過ぎて、根原への坂です。
富士山方面は、すっかり雲に覆われています。
根原のガードレールの内側は、雪が行き手を塞いでいます。
そういえば、昨年もそうでした。
そこは、車道へ逃げます。
再び、歩道へ。
雪の間を、走ります。
本栖湖橋手前から工事です。
片側通行です。
今日は、工事が多いです。
交通規制のおっちゃんが騒いでいます。
「車の最後に付いて行って良いから」
本栖湖橋からは、本栖湖入り口まで下りですので、路面に気を付けながらペダルを回します。
道の両脇は、雪が残っていますが、車道は大丈夫です。11時50分
ところで、帰りはどうしましょうか。
片側通行の登り坂を、走りたく有りませんね。
下部側に、下りようと思います。
本栖湖の北岸は、日が当たるので雪も日陰だけ有ります。
富士山が出て来たので、富士山定点へ。
先客が居ます。
お~ぉ!!。
湖面に、逆さ富士が映っています。
何枚か撮りながら、移動します。
↑クリック大
今まで何度と来ていますが、湖面が穏やかなのは初めてです。
中之倉トンネルを潜り、南アルプス展望台へ。午後0時15分
ここから、一気に下ります。
昨年は、登っていますが、下るのは久しぶりです。
車が多いので、オーバーランに注意です。
向かい風です。
かなり下って、ヘアピンの撮影ポイントです。
今日は、白い頂も見えます。
途中で六郷方面へ。
折八古関線からの合流点に出ます。
さらに下り、長いトンネルは旧道へ逃げます。
下部温泉が見えて来ます。
ここからは、ペダルを回さないと前に進みません。
ずっと強めの、向かい風です。
この先も、新しい道が出来てトンネルが見えますが、波高島方面へ逃げます。
下部温泉街へ振り返ります。
波高島駅への交差点ですが、ちょっと先を見に行って来ます。
富山橋を、新設しているのは知っていましたが、合流する道も新道になっています。
富士川沿いから見ると、富山橋は半分撤去されています。
身延駅へ、急ぎます。
下り基調ですが、アップダウンが続きます。
身延駅へ。午後1時35分
すっかり、曇り空です。
駅前のあっぷるが補給店です。
今日は店一番のお勧め。
生姜焼き定食です。(950円也)
さらにサービスタイムで、定食を頼むとドリンクサービスでした。
お腹も満たして、富士まで2時間のランに入ります。午後2時ごろ
和田峠は、こちらからはちょっと登るだけです。
しかし、エネ補給しても、足は売り切れです。
峠からは、一気の下り。
向かい風が強いので、スピードは控えめに。
ただただ、ペダルを回すだけ。
内船駅へ。
さらに、アップダウンが続きます。
井出駅へ登りつき、プチ休憩。
十島駅前からは、万栄橋を渡ります。
土曜は、ダンプが多いので。
それに、ちょっと疲れて来ました。
万沢に入ると、風も無くなりました。
県10号の、県境を越えて芝川町へ。
尾崎手前から、向かい風です。
釜口橋を渡ります。
大型車をやり過ごし、走ります。
松野に入れば、風も弱まります。
曇り空も、明るくなって来ました。
旧道で、馬坂を越えます。
最近は、富士川楽座でトイレ休憩します。
駐車場は、満車です。
人気の楽座ですから。
富士川橋を渡り帰還です。
午後3時50分、118km。
Comment
<p>本栖湖から下部、いつか走ってみたいと思ってます。<br />
多分、もう少し暖かくなってから。</p>
<p>下部からは、缶を補給で輪行のつもりですが…</p>
<p>参考にさせて貰います。</p>
<p>この時季の本栖湖は、寒さ・残雪で私には無理です。<br />
田貫湖が北限です。<br />
昨年の記録では、4月下旬に西湖に行ってます。</p>
<p>今年は身延→下部→本栖湖というコースを走ってみる<br />
つもりです。</p>
本栖湖から下部ですか。<br />
昨年、本栖湖へ行っているから、分かると思いますが。<br />
本栖湖から下部まで一時間。<br />
身延駅まで、下部から30分です。<br />
自走で焼津から何てのは、無いですね~。(笑)<br />
とりあえず、身延まで行きましょう。<br />
食堂も有りますから。</p>
<p>ハナカミさんへ<br />
寒さに弱くても、登りに強いので、下部からでも難なくクリアしそうですね。<br />
本栖湖橋(国300号)近くの、片側規制区間(工事中)は、登りとなります。<br />
工事が終わっていれば、良いですけど。</p>
ウィンドサーフィンのメッカ本栖湖、<br />
風の通り道の本栖湖で無風状態、<br />
湖面が鏡状態になるのは本当にめずらしい事ですね、<br />
しかも逆さ富士が映るなんて中々見れない景色ですね。<br />
私もいつかは本栖湖から下部へ下りてみたいと<br />
思っています。</p>
例年ならば、伊豆でも道端に残雪があるんですが<br />
今年は全くありません。(暖冬なんですね)<br />
寒そうな(写真多数)道中 お疲れ様でした。</p>
本栖湖は、何度も行っていますが、昨日は神秘的でした。<br />
富士川沿いは、身延駅辺りから輪行をお勧めします。</p>
<p>nanasukeさんへ<br />
お気に召されて、光栄です。(笑)<br />
本栖湖へは、今年はもう少し早く行けるかなと思っていましたが。<br />
ここに来ての、雪です。<br />
写真が多いのは、休む為です。(笑)</p>
コメントする