景色を見に走った距離は、94km[E:sun]
GoogleMapsのコース。
先週に続いて、炭焼平山線です。
今日は、瀬名から平山、龍爪穂積神社へです。
黒川に下りて、高山を越えてのコースです。
朝9時15分、富士川橋を渡ります。
今日は、東風ですので、弱い追い風です。
県道で蒲原、由比
由比港から、国一号歩道部で興津へ。
清水郵便局前を、高橋、天王町へ。
国一号BPの高架下を瀬名へ。
ここから、長尾川沿いを行きます。
途中のコンビニ(K)で、エネ補給します。
日が当たり、風も無いので、ウィンドブレーカーを脱ぎます。

01
長尾の定点。11時丁度
さらに、平山から登りもキツメとなります。

02
激坂に、茶畑が見えます。
フロント26Tへ。
リアを、変えながら登ります。
旧龍爪茶屋では、犬が吠えてうるさいです。

03
登山口へ。
毎度ですが、駐車場は一杯です。
これも毎度ですが、水汲みに来る人がいます。
この先で、登って来た道が見える絶景地へ。

Tya_2  04
南方向の画ですが、大崩海岸の向こうに、焼津市の石津浜。
さらに、遠くには御前崎が見えます。
このラインが、富士山ポイントです。
折り返し点で西へ。
まもなく、富士山見晴台の入り口です。

05 06
Dai1 Dai2
すっかりと、雲が掛かっています。
空が青いので、デジカメ撮影会です。
雪が溶けないうちに、また来ましょう。

07
アップダウンをこなして、龍爪穂積神社へ。午後0時35分
今日は、下りません。
ウィンドブレーカーを、着込んで下ります。
空気は、真冬です。
手袋や体の中も、心から冷えて来ます。

08
真冨士山方面。

09
路面は荒れているので、下りは気を使います。
黒川のキャンプ場へ。午後1時丁度
笑味の家で、トイレ休憩。
出掛けようとしたら、前輪の動きが変です。
パンクですね。
チューブを確認したら、スローパンク状の小さな穴が内側に有ります。
たぶん、タイヤを嵌め込む時に、リムに擦ったのが原因かも知れません。
15分程で、回復。
興津川左岸で帰ります。
右岸の車道は、霜が溶けて濡れています。
茂野島橋から、高山へ。

11
工事通行止めの看板が有ります。
登って行ったら通れましたが、17日からは完全に通れないよと言われました。

12
高山の集落の日陰には、霜がまだ残っています。
画の白い物は、融雪剤ですね。

13
高山の峠へ。2時丁度
吉原へ下りて行きます。
山切川沿いに下ります。
こちらも、日陰では体が引き締まります。
ジャンクションの足を間を、抜けて行きます。
国一号からは、横砂へ。
興津から、由比へ。
朝の追い風が、向かい風となりました。
今日は、(ス)亭の桜海老蕎麦で、エネ補給します。
蒲原の堤防から新富士川橋に登ろうとしたら、橋の上には青年が来ます。
下りて来るのを待っていたら、静岡市の看板の所のガードレールの向こうへ、自転車を担ぎ上げようといします。
私が、駄目駄目と
下りて来た彼は、国一号沿いに行きたいと
私は、死んでも良いなら止めないけど、清水方面へ行くなら堤防上を行く方が良いと勧めましたが。
やれやら、もう少しネットで調べてから、走ったら良いのにね。
新富士川橋を渡り、帰還。午後3時45分

14
富士川河口から見えた、沼津アルプス
私は、参加しませんが、11日にイベントが有るようです。