寒い中に田貫湖まで走った距離は、66km[E:sun]。
GoogleMapsのコース。(SW入れ忘れで一部欠落)
昨年に続いて呟いたのは、凍った田貫湖を見に行く事。
寒いから家で、コタツの子になっていた方が、いいに決まっているが、寒くなきゃ見れない凍った田貫湖。
富士川楽座に行けば、すでに自走で40kmのNさん。
その後、ものぐさ太郎さんと表明有りのGTさん。
楽座、朝9時35分発。
芝川駅前から県75号。
雌橋は迂回して、狩宿へ。
昼食予定の、まんぷくのおばちゃんに、手を振り田貫湖へ。
白糸からは、登っても体が暖まらない。
田貫湖へ。
湖面は、先週より凍結面積が広がっていた。

Tanuki01 Tanuki02 Tanuki03 Imgp0050 Imgp0056 Imgp0057
釣り人より、カメラマンの方が多いのを、初めて見た。
下りが寒いのは、しょうが無い。
まんぷくさんへ。
いつものを頼んで、体が暖まった頃に退散。
西富士宮、山本、岩本山経由で帰還。
Nさんは、向かい風の中、再び40kmのオプションへ。
人物画無しですが、あしからず。