歩き。
昨夜は、突然の雷雨。
今朝は、蒸した空気と涼しげな風が吹く。
曇り空だが、時々青空ものぞく。

001
実相寺から岩本山へ。
明星山も考えたが、雲にかくれた富士山では、登っても面白くない。
ところどころで、虫の歓迎に会う。
岩本山公園のアジサイは撤去中。

005
先日と同じ、ぐるっと周回を回りながら、階段を下りて行く。
茶畑を、ひまわりの脇を、かすめて高原団地へ。

007
団地を回り込み、勘助坂へ。
陽射しが出ると、暑い。

009
龍巌淵。
潤井川沿いを歩いて、中央公園へ。

012
今日の花時計。
トイレと自販機給水。
帰路は富士駅経由。
富士駅界隈は、お祭りの準備の真っ最中。
この後、2度目の給水とするが、自販機は80円だった。
歩数 25600、20km。
4時間ちょうど。
久しぶりに、20km以上歩いた。
GoogleMapsのコース。