8日、台風が東海上を通過中。
暑い風が吹きつける。
身の安全を考え自制。

9日、朝は涼しげな風が吹いていたが、すぐに気温が上がる。
身の安全を考え自制。

10日、朝は夏晴れ。
しかし昨日より暑さが落ち着いて来た。
午後になり雲も広がる。
身の安全を考え自制。

曇りがちな空だが、容赦無い暑さが降り注ぐ。
3日間、動かないので歩く。
実相寺から万野経由で岩本山公園へ。
実相寺までで汗。
ここ数日の猛暑からすれば、ガマンできる。

Dscn0272
富士川楽座の観覧車のヤグラが見え始めた。
万野への道は木陰になる。
路面には、乾燥したミミズや仰向けのセミ。
さらに走りまわるトカゲやエサを担ぐ昆虫たち。

Dscn0276
万野から登り岩本山公園の定点。
茶畑へ出るが、今日は半分で折り返して岩本園から下りて帰還。
歩数 15700、12㎞。
2時間15分。