たぶん出来ると思っていたが、FM放送のラジオとラジコのW録音。
サンデーソングブックを、FM放送はtokyoFMから。
USB-DACからlinuxPCへ入れる。
audacityを使い、録音する。
もう一つは、cronで動かしているコマンドで、ラジコをネットから録音。
同時に録音するが、開始時間がネットでは、遅くなるので注意。
記録されたファイルの大きさは、時間の設定が違うが、ほぼ同じサイズ。
FM放送からaudacityでは、525MB。
cronを使った、ラジコからの録音では、53.8MB。
上のチューナーは、USB-DACへ直付けで、linuxPCへ繋がる。
下のチューナーは、アンプ経由でSPから聞いている。
audacityは、録音が終わったら、書き出しでファイル名を打って、保存する作業がある。
単に、W録音が出来る事を確認した。
3
3月
Comment
コメントする