久しぶりに自転車。
暑くなる予報だが、自転車なら風を切れる。
遅い時間なので、近場の峠へ。
松野から大代峠へ。
朝9時45分発。
馬坂の木陰は、気持ち良い。
秀村医院から登りへ。
すぐにフロントインナーで、ぼちらぼちら。
下平まで登ると、心拍が上がる。
さらに、ぼちらぼちら。
つづら折れを登れば、大代峠。
富士山が見える。
休むと心拍が下がらない。
由比へと下る。
入山の造り酒屋英君。
静岡市立由比北小。
由比駅での黄色の作業車。
由比から、久しぶりのサッタ峠。
サッタ峠への、始めの激坂は押して。
サッタ峠は、こんなに大変だったか。
と、思いながら。
駐車場には、車やバイクで埋まっている。
雲が掛かるが、富士山が見えるからか。
興津川の河口。
水が綺麗だった。
興津へ下りて、蒲原の海岸線を走って帰還。
風は、概ね追い風だった。
午後0時45分着、47㎞。
Comment
コメントする